見出し画像

あけましておめでとうございます🌅
今年もよろしくお願いします🎍
年末年始、どうお過ごしでしょうか。以前も書きましたが年末年始はなんとなく苦手ゆえ低空飛行で過ごしてましたが、紅白のB'zを見たときだけテンションぶち上がりでした⤴️いまでも鬼リピしております。かっこよすぎる✨冬のLIVE GYMも発表されたし、2025年に少しだけ希望が持てました。チケット当選しますように🙏まだ発売されてないけど🎫

正月三が日は姉家族が帰省していて賑やかでした。孫の成長を見れて両親も嬉しそうで何より😊そしてご馳走も食べれて私も嬉しい🍣😆あと2回寝たら仕事始めで現実がやってくるのが信じられないです😱ああ嫌だ。

さてタイトルの話です。毛について。
リウマチの薬(メトトレキサート )の副作用で抜け毛が増えたと治療日記でも書きましたが、最近は「もしかしたらこれはヤバいのでは?」と思うことがちらほら。
自分の写真を見たときや、ドライヤーをしているときに「もしかして前髪薄くない😱」と発見してしまいました。怖い😢
抗がん剤の経験があるので抜け毛については割と冷静に受け止められるし、メトトレキサートである程度抜け毛があることは教えてもらっていたけど、ここまでとは。

聞いてないよぅ。

おそらく人から見たらそうでもない程度とは思うけど、なんだか気になる。。。
ちなみに化学療法で脱毛があり、治療後に生えてくる時は前髪が生えにくいそう。メトトレキサートでは治療中にも新たに生えてきてるっぽいから(そうでないと今頃はツルツルになっているはず)回復のスピードが前髪は遅いのかな。
もともと毛量が多い方&生え方で前髪は下ろすタイプのヘアスタイルだったけど、おでこ見てくださいスタイルに変更しないとかな。今度美容院に行った時に担当さんと作戦会議しようと思います🫡

ちなみにリウマチ治療は落ちついていて、数値も正常にかなり近づいてきており、普段通り生活できています。ありがたい🙏
メトトレキサートの量を減らすか他の薬に変更すれば抜け毛の問題も改善するかもしれないけど、髪の毛は工夫次第でなんとかなるかもしれないから、体の痛みがない方のQOLを守りたいなと思っています。

リウマチや腕のリンパ浮腫の治療もだけど、今年はいろんな場面で取捨選択することが増えそうです。新年早々、ちょっと落ち込んだことがあったんだけど、「はて。なんで私は落ち込んだりモヤモヤしてるんだろう」となりまして。自分のことってわかってるようでわかってなかったりするから、しっかり自己分析した方がいいのかもなあと思った元旦でした。今年の抱負といえばそれが抱負というか、課題かも。

そんなわけで今年もよろしくお願いいたします🙏皆様にとっても今年1年が実りある年となりますように😊

いいなと思ったら応援しよう!