![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109564055/rectangle_large_type_2_b50c2d683f9f17e3612828d12892e709.jpeg?width=1200)
サウナ図解はじめました2
先月末に「サウナ図解」をまとめたnoteを出した。
「サウナ図解」とはわたしが勝手に作った用語で、サウナにまつわることをイラストや文字を交えて図を交えて解説するもの。
…と、勝手に決めた。(いま)
こうやってまとめたものを見返してみると、なんか作品集みたいでいい感じじゃない?!と思ったので今月も出します。サウナ図解まとめ。
![](https://assets.st-note.com/img/1688024054689-JcyPVPWcch.jpg?width=1200)
「サウナから出るタイミング」を図解。
![](https://assets.st-note.com/img/1688024074444-kALWIWr8Aq.jpg?width=1200)
黄金サウナルーティンを図解
こちらもサウナ記事用。
![](https://assets.st-note.com/img/1688024103285-W6r5MaNSMd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688024139060-pKgXnO97py.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688024162282-ZYJLS6lAjc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688024181924-VBbiiz3ISE.jpg?width=1200)
個室サウナって本当増えてるけど、利用時間、料金とか結構バラバラ。
①1人利用の場合
②2人利用の場合(同性のみ)
③カップル利用の場合
何人で利用するかに分けて、「最安値」をまとめてた。
![](https://assets.st-note.com/img/1688024198338-6aEB2tZwz3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688024222190-Y6LORf7YnC.jpg?width=1200)
超簡易的に図解
![](https://assets.st-note.com/img/1688089138026-nGqfQI654I.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1688089137925-aQwz1WwwQP.png)
渋谷サウナスのそれぞれのフロアを簡易的に図解。
![](https://assets.st-note.com/img/1688024240678-3sz9YdrVx9.jpg?width=1200)
赤坂にできた「サウナ東京」と渋谷の「渋谷サウナス」。都心のど真ん中にあって、複数のサウナと水風呂があって、外気浴スペースも超重要しているという「共通点」が多い2つの施設を比較した図解。↑案外反応があって、こういう比較まとめみたいなのは需要あるのかもしれない。
以上でした!
日々アンテナを貼って「あ、これ図解しよ!」とは思いつつ、コンスタントに作業に進められてないのが反省。
7月は余裕ありそうなので、たくさん書こうと思います!
では、みなさんよいサウナ週末を!