![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90456167/rectangle_large_type_2_bd5ba29ac3009a7461bc9011be2e28ba.jpeg?width=1200)
この仕事をやり続けたいと感じる銭湯に出会った話
![](https://assets.st-note.com/img/1667551993387-4FzWNVeIgf.jpg?width=1200)
先日、北区と荒川区の境目にある銭湯「ニュー恵美須」さんにおじゃましました。
昭和29年創業。
![](https://assets.st-note.com/img/1667554087807-17Op88scuz.jpg?width=1200)
名物は浴室中央にある「流れ風呂」。
奥の浴槽からのお湯が流れ、流れ風呂に行き着き、また流れる。
お湯が循環し続ける、とてもめずらしいお風呂!
![](https://assets.st-note.com/img/1667554347077-4NHTZtcIaS.jpg?width=1200)
カランタイルのカラーもレトロでかわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1667554148484-tWWMglvrhp.jpg?width=1200)
カランのボタンにはちょっとしたヒミツも!
![](https://assets.st-note.com/img/1667554365662-ccOCmxAHkq.jpg?width=1200)
強力なスチームサウナ…なんとこちら追加料金なし!
ちなみにシャンプーとボディーソープも無料提供。(ホスピタリティがすごい)
![](https://assets.st-note.com/img/1667557024578-3AjCUwqRS3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667557093880-8HYYZSnKxW.jpg?width=1200)
休憩スペースも広々していて、本当に魅力あふれる銭湯だった!
![](https://assets.st-note.com/img/1667554510178-J26BjQnj5g.jpg?width=1200)
取材に行くといろいろな話を聞かせてもらえる。
銭湯の歴史、想い、日常の小話、常連さんの話、大変なこと、楽しいこと。
話を聞けば聞くほどに面白くて、「この仕事していてよかったな、ずっと続けたいな」と思う。
銭湯の良さを伝えたいと思い、Instagramメディア「オセントウ」メンバーとして、銭湯へ取材に行かせてもらうようになって、約半年。
少し前に「銭湯を応援したい話」について書いたけど、今回ニュー恵美須さんに行かせてもらって、その思いがさらに強くなった。
ニュー恵美須のみなさんは本当にホスピタリティにあふれていて、とにかくあたたかいのだ。
細かい話は割愛するけど、ぺーぺーな私に「銭湯に興味をもってくれて嬉しい」と言ってくださった、ニュー恵美須のみなさんに心から感謝を伝えたい。
プライベートで銭湯にいくのはもちろんだけど、仕事として銭湯を盛り上げたり、銭湯で働く人の助けになれたら、こんなに嬉しいことはないのかもしれない。
この仕事、一生続けたいなぁ〜なんて思った、そんな話。
銭湯ってやっぱり最高だ!
みなさん、良い銭湯・サウナ週末を〜!
(※浴室内、店舗内の写真はお店の方から許可をいただき掲載してます※)