はじめての「ゆいる」に感動した話
行ってきましたよ…「朝日湯源泉ゆいる」。
オープンした時からずっとずっと気になってはいたのですが(もう一年以上経ってるがな)先日ようやく…ようやく足を運んできました。
/
結論から言うと…めっちゃよかったです!!!!
\
何が良かったのか振り返ってみます。
①サウナ室がとにかく無音
→テレビがないサウナ好きには多分たまらない空間。高音サウナは音楽もなし。中温サウナ(NEW)はプロジェクターに映し出される焚き火の音だけ(しかもめちゃくちゃ小音)
②サウナ2種類!それぞれの良さが光る
(アカスリスペースをサウナにしちゃう心意気…感動)
→高音サウナ、中温サウナ、どちらも温度や照明、広さなどなどそれぞれによさがある。気分で好きな方を選べるのが嬉しい。
③サービス精神が素晴らしいアウフグース
→これは本当に感動。ゆいるで熱波師をされているみなさん全員に握手してお礼をいいたい。むしろ支配人やオーナーさんに深々頭を下げたい。
④利用者みんなマナーが良くて、浴室がしーーーーーーーんってなってる。本当にマジで
→もう行ってみてくれ。本当だから。
⑤ご飯めたくそ美味しい(ロースカツたべました)
→ご飯美味しすぎる、ボリューミーで感動!あとプリンめちゃくちゃおいしかった…🍮
⑥仕事できるスペースあり(ご飯頼んだらなんと…コーヒー無料☕️)
→フリーランスのわたしからするとサウナ施設で仕事ができるのは本当にありがたい!
⑦ドライヤーやアメニティの充実(手ぶらでこれる)
→ドライヤーに【リファ】や【サロニア】を導入している。女性に優しい。
⑧屋上の開放感がやばい、えぐい
→行って感じてきてくれ。本当だから。
…っとまぁ、ちょっと振り返ったただけでもこれだけあるのですよ、感動ポイントが。
もちろん、名物の水風呂もやっぱりすっっごくよくて、気持ちよかったです…!!!!!!
と、まぁ何が言いたいかといいますと、やっぱり新しい施設に足を運ぶって大切だなぁと。
久々にですね、アウフグースを受けたんですね、ゆいるで。
もちろん熱波師さんのパフォーマンスもよかったし、熱波もちょうどいいし、香りもいいし、すごく癒されました。
でも、1番感動したのはサービス精神!!!!
アウフグース後、ちょっと香りを楽しみたくて残ったたら「仰ぎたりないですか〜?」って追加で仰いでくれちゃうし、外気浴してたらめちゃくちゃ気持ちよくタオルで風送ってくれちゃうし、ってか、1時間に1回のペースでアウフグースやってるから、ほぼ確実にアウフグース体験ができるわけですよ…!!!はぁはぁ(鼻息)
なんというか、そういう心意気とか、熱意にとにかく感動しちゃいましたね…
施設自体もすごくいいから、そういうサービス精神にクラックラッとやられてしまいました。
なんか新しい風を受けて、脳がぱっかーーんと活性化された気分でした。
悲しいニュースやどうして?と理解できないことは日常に溢れてるけど、やっぱりサウナや銭湯、温浴施設って、現代のわたしたちに無くてはならないものなんじゃないかと思いますね。
じつは、ゆいるの感動をもう一度味わいたくて、初回訪問からわずか4日で再訪問したのはここだけの話です。えへへ
なにはともかく、みんな…!ゆいる…!!最高だよ!!!!!(鼻息)
ではまた来週、どこかのサウナで〜