スマホで障害者手帳が使える!ミライロIDの紹介と更新時の体験談
「はみだしチャンネル」Ogawaです。
この番組は「声がきける あなたのヘルプデスク」をテーマに、僕の経験を通じて、日々の生活に役立つ情報や感じたことを声でお届けしています。
standfmで音声を配信し、noteでテキスト記事を配信しています。
今日のテーマは「スマホで障害者手帳が使える!ミライロIDの紹介と更新時の体験談」です。それでは、今回もスタートです。
今日は、障害者手帳をスマホで使えるようにする「ミライロID」というサービスについて紹介します。
私もこのサービスを利用しているので、実際の使い方やメリット、更新時の注意点などをお伝えします。
ミライロIDとは?
ミライロIDとは、障害者手帳のデジタル版のことです。
スマホアプリで登録するだけで、障害者手帳と同じように割引や優待を受けることができます。
さらに、身分証明書や交通機関の割引、タクシーの割引予約など、便利な機能もあります。
ミライロIDは、障害者の方の生活をより便利に、そして快適にしてくれるサービスです。
ミライロIDのメリット
ミライロIDには、以下のようなメリットがあります。
1. 手帳の割引・優待検索
ミライロIDのアプリ内で、手帳の種類や等級に応じた割引や優待を検索できます。
例えば、公共施設やレジャー施設、飲食店などでの料金の軽減や優先的な入場、医療費や税金の免除などがあります。
また、お得な情報もチェックできます。例えば、障害者の方に特化したイベントやセミナー、就職支援や福祉サービスなどがあります。
これらの情報は、手帳の種類や等級、地域、カテゴリーなどで絞り込むことができます。
手帳を持っていても、知らない割引や優待があるかもしれません。
ミライロIDを使えば、自分にとって有益な情報を簡単に見つけることができます。
2. 身分証明書の代わり
ミライロIDは、一部の施設では身分証明書として利用できます。
例えば、銀行や郵便局、役所などで本人確認が必要な場合、ミライロIDの画面を提示すれば身分証明の代わりとなります。
個人的には、手帳は常に所持していますが、利用可能な施設では啓蒙の意味も込めて積極的にミライロIDを提示するようにしています。
また、もし手帳を紛失したり、盗難にあったりした場合の、役所などで身分証明をする場合のバックアップとなるとも考えています。
3. 交通機関の割引
ミライロIDは、バスや電車などの交通機関で割引運賃の適用に使用できる場合があります。
ただし、これにはマイナポータルとの連携が必要です。
マイナポータルとは、国や自治体が提供するオンラインサービスで、住民票や納税証明書などの各種証明書を発行したり、各種手続きを行ったりできるものです。
マイナポータルとミライロIDを連携するには、ミライロIDのアプリ内で連携ボタンを押し、マイナポータルとミライロIDを紐付ける必要があります。
交通機関で割引運賃を受けるには、手帳の代わりにミライロIDの画面を提示する方法や、ICカードに登録時の証明に使用する場合もあります。
タクシーでも、ミライロIDを提示すれば割引運賃が適用されます。
4. タクシーの割引予約
ミライロIDは、S-RIDEなどのタクシー配車サービスとも連携できます。
S-RIDEとは、スマホでタクシーを呼べるサービスのことです。
S-RIDEにミライロIDを登録すれば、タクシーを予約するときに障害者割引が自動的に適用されます。
また、そのままスマホで決済できます。
これにより、タクシーに乗るときに手帳を見せたり、現金で支払ったりする必要がありません。
私の体験談:マイナポータル連携のトラブル
私は今年1月に手帳を更新し、ミライロIDのマイナポータル連携を申請しました。
しかし、却下されてしまいました。
原因は、マイナポータル上の手帳更新期限の情報が古いままだったことです。
市役所に問い合わせたところ、データ更新反映の遅延が発生していることが判明しました。
その後、マイナポータル上の情報が更新されたことを確認し、再度申請したところ、連携が完了しました。
更新手続きには、マイナポータル情報の更新遅延という落とし穴があります。
事前に情報を確認しておくことをおすすめします。
実体験では、1月が更新月で、2月6日ごろでは、手帳の更新期限の情報が古いままで、2月20日ごろでは更新されていました。
まとめ
ミライロIDは、障害者の方の生活をより便利に、そして快適にしてくれるサービスです。
更新手続きには注意点がありますので、事前に確認しておきましょう。
今回の放送はいかがでしたか?「いいね」やコメントをいただけると嬉しいです。
音声版はstandfmで配信中です。記事の最後にリンクを貼っておきますので、ぜひ私の声で内容をお楽しみください。
別の放送でも、あなたに出会えることを楽しみにしています。
それでは!
#stand_fm
#podcast
#はみだしチャンネル
#ミライロID
#障害者手帳
#スマホ
#更新