ゲームって自作出来るの?
きっかけは勿論「はみだし粉!」
はみだし粉ってナニ!?という、はじめましての方、どうぞコチラを。
でも実際つくるとなると、ゲーム製作会社
に依頼するのが一般的ですよねぇ〜。
と、ここで…
「ひょっとして自分でゲームとかつくれたりするんだろうか!?」と、何を思ったか…ネットでググりはじめたHAMIDASHIKO。
すると、なにやら気になるワードが🌈
「Scratch」
ここでは、自分の好きなように数多のプログラミングコードを組み合わせ、オリジナルゲームが自作できてしまうという画期的なサイトなんです♪
マリオカートや星のカービィ、マイクラや最近流行りのスイカゲームのオリジナル版なんかに至るまで、数多くの個人作品がアップされてるんです。
「フムフム、、、なるへそ…やれる🔥」(このときはまだ、後に地獄が待ち受けていることなど知る由もないHAMIDASHIKO)
YouTubeへアップされてるクリエーターさん達の製作過程を拝見しながら、どんなゲームにしようかと現を抜かすのでした。。
はみだし粉✕太鼓の達人
はみだし粉の特徴を引き伸ばしてくれそうなゲームって一体、どんなゲームだろう。
当初は、ガラケー時代にハマってた、「糸通し」や、「ワニワニパニック」をやろう!と思っていたのですが、純粋に面白いゲームで完結してしまい、はみだし粉ならではの拘りというものを見いだせなかったのです。
こんな風なゲームって、なんかあるだろうかぁ。。と、考えを巡らせているとき、ふと目に飛び込んできたのが「太鼓の達人」だったのです。
えっ、太鼓の達人!?って思いますよね✨
私も完全に盲点でした。
太鼓の達人に、どう「はみだし粉」らしさを加えていくかは、また後日。
今日はここまで!
さぁ、次回、制作篇🔥🔥お楽しみに👋