ザ・ダイジェスト 2021年6月版
こんにちは、Hamee公式note編集部の武井です!
7月になってしまいました…
なんだ、この「いよいよ夏!」感は…
そんな中、「今年も例年同様、夏期休暇を付与いたします。」
全社チャットでみんな歓喜のお知らせが。
Hameeは「7月から9月の間で好きな時に夏季休暇とってね」というルールです。家族や業務の都合に合わせて、好きなタイミングでお休みエンジョイできるのが、最高です!
「夏休み楽しんでね」のその前に!!6月のHameeダイジェストです!
プレスリリースや社内チャット、日々のHameeの取り組みからまとめています。こんなことあったのね~と読んでいただけると嬉しいです!
Hameeのデザイン部もnoteはじめたってよ
Hamee Designは、Hameeのインハウスのデザイン組織です。
社内のクリエイティブパートナーとして、既存事業や新規事業を共創しており、制作会社、代理店、事業会社、デザインコンサルなど、多種多様なバックグラウンドをもったデザイナーが集まっています。
デザイン組織として、Hamee Designの取り組みを等身大に発信していくことで、「同じ悩みや課題を抱えるデザイン組織の役に立てるんじゃないか」「もっと社外とのつながりを持ちたい」と思ったことがnote発信のきっかけになったそうです。
今後もいろんな取り組みを記事化していく予定ですので、ぜひこちらもお楽しみに( l v l )!!
「デジタルトランスフォーメーション注目企業2021」に選定
今年も経済産業省・東京証券取引所の選ぶ「デジタルトランスフォーメーション注目企業2021」に選定されました。なお、昨年の「DX銘柄2020」に続き2年連続、前身である「攻めのIT経営銘柄」での選定を含めると、6年連続の選定となります。(こりゃすごい!)
◆DX銘柄とは
東京証券取引所に上場している企業の中から、企業価値の向上につながるデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための仕組みを社内に構築し、優れたデジタル活用の実績が表れている企業を「DX銘柄」として、業種区分ごとに選定して紹介するものです。
◆HameeのDXに向けた取り組み
SaaS型EC Attractions「ネクストエンジン」
「Hamic POCKET」の開発・販売
Hameeはネクストエンジン、Hamicをはじめ、全社をあげてDXを一層加速させていく予定です。繰り返しの単調作業や簡単な作業をIT化するとともに、ユーザーの皆さまとつながることで、サービス性能・品質の向上、顧客体験価値の最大化に取り組んでまいります。
iFace日本公式youtubeの開設
ついにiFace日本公式youtubeアカウントを開設しました。(パチパチパチパチ)
動画は社内でも作っています。クオリティ高し!
ぜひチャンネル登録お願いします( l v l )
https://www.youtube.com/channel/UCpSc_1zLgdlTroyw5ABmUMA
社員のコミュニケーション活性化を目的に小田原オフィスをリニューアル
リモートワーク下で不足がちな社員のコミュニケーション活性化を目的に、本社オフィスをリニューアルいたしました。
社員が出社したくなるよう、公園のような遊びのあるレイアウトに変更。
座席数を削減したほか、ZOOMエリアの設置などにより、「ウィズコロナ」/「ポストコロナ」時代の新しい働き方にも対応いたしました。
▲社内に木が生えちゃったりして
オフィスリニューアルについての詳しいnoteは後日公開予定です!
ぜひ、小田原にお越しの際はお立ち寄りください( l v l )!!
湘南ベルマーレフットサルクラブ 新シーズン開幕
Hameeがサポートしている「湘南ベルマーレフットサルクラブ」の新シーズンが始まりました!
HameeはSDGsの一環で、多様なパートナーシップで小田原のまちづくりを推進しています。その中で、「湘南ベルマーレフットサルクラブ」のスポンサーとして2013年より支援を続けています。
今後もHameeは、行政、民間団体など各ステークホルダーとのパートナーシップを強化し、経済・環境・社会といった幅広い分野で小田原のまちづくりを推進してまいります!
6月はどうだった!?note振り返り
ここからnote振り返り!
今月も社内外多くの方に読んでいただき、感謝カンゲキ雨嵐です!
Hameeにも根強いファンがいる丼万次郎LOVEな記事、
小田原ー広島のリモート勤務について紹介する記事、
社員への愛があふれた記事、
今さら聞けない会議を円滑にする方法を紹介した記事など…
「Hameeならでは」の記事を公開しました。
丼万次郎の記事は、記事をきっかけに丼万次郎に行くHamee社員が増え、さらに社内でファンが増えたとか…
海があり、山があり、丼万次郎がある、そんな小田原です。
さいごに
Hamee公式noteも始めてから半年が経ちました。
ぶっちゃけ、こんなにコンスタントに記事がアップできるとは思ってませんでしたし、続くとも思っていませんでした。Hamee全社の協力と見てくださる皆さんの応援があってこそだったなぁとしみじみ。
まだまだ伝えきれていない「Hameeのクリエイティブ魂」を、今後も余すところなく、どんどんお伝えしていきたいと思っております!
皆さんはどんな6月でしたか?
6月は調子悪かったなの人も絶好調だったなの人も、力みすぎずに7月がんばっていきましょうね( l v l )