見出し画像

使いはじめに気になること | Gitをそれなりに使えるようになる vol.4

使いはじめたときに気になるであろう以下の4点について触れたいと思います。
・ファイル名を変更するとどうなるのか
・一部のファイルをバージョン管理したくない
・直前のコミットを修正したい
・指定したコミットまでを無かったことにしたい

ファイル名を変更するとどうなるのか

インデックスに追加したときに、自動的にファイル名が変更したことを認識してくれます。ただしファイルの内容が大幅に変更してしまうと、一つファイルを削除し、別のファイルを追加したと認識されますので注意が必要です。

画面はSourceTreeです。


一部のファイルをバージョン管理したくない

管理したくないファイルは「.gitignore」というファイルに記述します。作業場所にこのファイルを追加し、管理したいファイルを羅列していきます。なお、アスタリスクなどのワイルドカードや、これを含まないという「!」を使用することができます。

# logフォルダ内の全ファイルを無視
# 結果的にlogフォルダもgit上で管理されない
/log/*

# tmpフォルダ内の.txtで終わるもののみを無視
# なお、tmpフォルダ内に、更にフォルダがある場合、そのフォルダ内も対象
/tmp/**/*.txt

ここから先は

770字 / 3画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?