解釈は無限じゃなく、たった“ひとつ”です。
解釈は自分次第、
ってあるじゃないですか?
感じるに、
目の前のイベントのメッセージ性って明確に決まっていて、
それを読み解くことが大事なんですね。
目の前のそれは、
不の自分を喜ばせてるイベントなのか
正の自分を喜ばせてるイベントなのか、
不の自分に伝えてる『そろそろ向き合えよ』ってイベントなのか、
正の自分が伝えてる『そっちじゃないよ』ってイベントなのか、
正の自分への『これがあなたのしたいでしょう?』ってイベントなのか、
ガチな困りイベントなのか、(修正の流れ)
ギャグの困りイベントなのか、(愉快な流れ)
一見すると、
喜び、笑い、困惑、悲しみ、
さまざまなイベントの中に、
どんなメッセージが含まれてるのかを読み解く。
それが、正の自分にとって、
何を意味するイベントなのかは、
明確に決まってます。
そして、
それを感じ取る感度や感覚は、
みんな内にはじめから持っています。
どう捉えようか?
どう解釈しようか?
って意図が入ることは、
ぜんぶ頭でしてるんですね。
大事なことは、
物事をどう捉えるか、
よりも、
その捉え方をしようとしてる自分の奥にはどんな観念を握っているのか?
これを丁寧に観ることが今の自分を知る方法です。
人は、その観念のフィルターを通した範囲の解釈しかできないようになっているので、
どこまでいっても“解釈させられてる”わけです。
反対に、
その観念のフィルターがなくなってくると、
目の前の事象や流れが何を知らせてるのか、
の解釈が必要じゃなくなります。
不をお知らせしてくる流れ、
正の個性を発揮させる流れ、
大枠このどちらかしかないので、
それが感性で明確に分かります。
解釈するんじゃない。
読み解くんです。
それくらい、
自分と奥深くで繋がることができます。
【柳本式分析鑑定📝】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfOuVhnO7DanHag0izONX5qAdBNOCoGtjYZbqhW5vxa4i4bCA/viewform?usp=sf_link
◼︎あなたの持って生まれた特性・個性
◼︎不の特性の発揮・正の特性の発揮
◼︎愉しいと感じる山の登り方
◼︎適性な自己表現の仕方(職種)
◼︎見たい人の相性・必要な距離感(人数分鑑定料掛かります)
◼︎人生の攻め時・守り時(人生タイミング)
これら全部出るので
《一生物の自分専用のトリセツ》として、
自分らしい生き様を貫きたい全員にオススメです。
不の言い訳をやめて、
自分らしさを発揮して廻していきたい人に必須の《自分の教科書》です。
______________
YouTubeチャンネル開設しています。
人生豊かになるエッセンスを18時に定期配信中!
チャンネル登録宜しくお願い致します🌸
⬇
《柳本剛志YouTubeチャンネル》
https://www.youtube.com/channel/UCVsWjkAC_I8_UEIUysjc8zg
______________
柳本剛志LINEアカウントはこちらから。
本音で生きた実験結果をメッセージにて9時定期配信中!
アカウント登録宜しくお願い致します🍀
⬇
《柳本剛志LINEアカウント》
https://lin.ee/SztqVy2