![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90697691/rectangle_large_type_2_14165cee412e5321b49245ef7b9e287e.jpeg?width=1200)
11月5日 ~宇宙人の観光~
※この旅行記はやっぱり「です・ます」調ではなく、「だ・である」調で書くことにしました。
なんかそっちの方が僕の本音が出る文章になるからです。
ちょっと偉そうかもしれませんがご容赦ください
南半球から授業
飲み過ぎてしっかりと寝過ごした。
気が付けば10時だ。
いや、まだ体が日本時間の感覚だから8時なのかもしれない。
いずれにせよ10時半から仕事だ(笑)
今は便利なものでZOOMというソフトを使えばオンラインで授業ができる。
とりあえず80分の授業を2時間くらいに延長して、途中で昨日のサラダチキンの大罪と現在進行形の悩みを生徒の親に愚痴った。
![](https://assets.st-note.com/img/1667817748598-vriNWUoJVd.jpg?width=1200)
「メルボルンの景色をバックに授業します」と約束したので、屋上から授業した。
実はこのホテルを選んだ理由はこの屋上だった。
この景色で授業がしたかった。
ただ、日差しが強くて暑いし、画面が逆光で見辛かった(笑)
観光行くよ!
今から思えば狂ってる。
失くした書類のことを棚上げして観光することにした。
この時点のアイデアは月曜日に日本領事館に行って相談すること。
なんとか罰金を回避できるかもしれないと勝手に希望を持っていた。
だからとりあえずネットで見た観光名所で近場のところに歩きで行ってみることにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1667818005681-CV0FtKfRBY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667818044384-0KLOgABOau.jpg?width=1200)
僕が泊っているところはCBDという本当の中心地にある。
中央駅から徒歩5分だ。
普通に歩いてても大都会の街並みだ。
日本で言うと渋谷のど真ん中にホテルを取ったような感じだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1667818199825-mxNMoTpigv.jpg?width=1200)
一応目的はあるのだが、僕はこうやってぶらぶらと街を歩くのが好きだ。
だからいちいち車で移動しないといけないところには行きたくない。
そういう意味ではメルボルンは良かった。
待ちを歩いていて飽きない。
ふと目に留まった店に入って、靴下が3足で20ドルだったので、3つ買ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1667818339346-Ugf2WFyMRL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667818361075-gbYJEonEbe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667818391597-JWMoInfVhu.jpg?width=1200)
ブロックアーケード
その店の近くに第一の目的地のブロックアーケードがあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1667821992821-17PF8dsXkr.jpg?width=1200)
ライブ配信もしてみた。
今回の旅では、きっちりと宇宙人を各所で決めるよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1667822080168-8R4z1tPsrW.jpg?width=1200)
そして、その近くにあるフリンダーズストリート駅でも記念撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1667822214422-Kbkyn1RzN5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667822243409-gcwamUpbpC.jpg?width=1200)
この駅は何か有名な建造物らしく、ネットの観光ガイドでも観るべき建物に入っていた。
たしかに風情がある。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?