私の父の名前。
”リア充”という言葉をネットで見つけて、アテンションがひかれたのはそういうわけ。
りあみつるって誰???
即座に種々ソースを当たってみたけれど、どうもスッキリ理解できなかった。
リアルとヴァーチャル(ネット)???
私の認識では、ネットで発言している人ってリア充。
だからなんだろうな。
意味が分かりにくいのって。
そもそもネットに登場しないもの。充でない人たちって。
私の親しい友人は全く見かけない。
ネットが使えているのか?
多分メールアドレスとかはある。
連絡取れるから。
でもSNSでは見かけない。
一般的には、だからこそリア充、ということなんだろうけれど、自分らがやっていることをやっていないからってリアが充で、やっている自分たちはリアが充でないというのもかなり乱暴な論理展開だよね。
奴らはリアが充だからネットに来る必要がないと。
確かにそうも言えるかもしれない。
でも。。。
リアが充じゃないからネットに来るってのも。。。
めっちゃリア充な感じがするんですが。。。
いえね。
リアが充でないと、SNSなんてアカウント作る気も起きないよ。
つまり、ネットに来て、リア充とかいう言葉を創作する人たちって、充を充と感じていないだけなんじゃないか?
そういう腐れた人間が多数派を占めるからネットって猥雑なんだよね。
〇〇がダメだから仕方なくネットに来てます、と。
そりゃリア充の中でも余裕な方の人は言うよね。
所詮ネット。
格付けはリアが上でネットは下。
自分がアクティヴでいられるスペースを敢えて貶める人って、別にリアもヴァーチャルもないよね。
どこ行っても同じ。
日本にいようが海外にいようが。
バイトであろうが正職員であろうが。
多くの人が感じているであろうけれど、ネットはマジで可能性のあるメディア。
色々ご不満なこともあるのだろうけれど、「リアとは無関係だからマジで取り組むなんてアホ」みたいに参加しつつ敢えて貶めるようなことはして欲しくないですね。