マガジンのカバー画像

野球情報・考察記事まとめ(2022年~)

メンバーシップの方へ移行したのでそちらのご登録をお願いします。 https://note.com/hamanontan/membership?from=self
¥350 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

ニュースレター「ゴリラのベイスターズ研究配信」のご紹介

いつも私の記事を読んで頂きありがとうございます。 私はこちらのnoteやブログの方で執筆活動…

8

伝説の高卒左腕・江夏豊とは?

今回は普段の投稿とちょっと雰囲気を変えて、今や伝説となっている過去の名選手について書いて…

8

【DeNA】加藤響が3試合連続安打で活躍中【練習試合】

春季キャンプも練習試合が始まって実戦感覚を養う時期に入っています。 そんな中でDeNAは早く…

160
6

【DeNA】吉野光樹にエースの資質あり!?投球データを紹介

吉野光樹とは?吉野光樹は2022年ドラフトで2位指名の右腕です。上武大からトヨタ自動車に入っ…

160
10

【DeNA】バウアー獲得による戦力変化予想

DeNAは2025年1月27日、トレバー・バウアーと2年ぶりに再契約を果たした。 2020年サイ・ヤング…

160
ハマノンタン
2週間前
14

【DeNA】補強できたら良いなと期待する選手たち【外国人選手】

春季キャンプまであと少しですが、DeNAからまだ、新たな外国人選手の獲得が発表されていません…

ハマノンタン
3週間前
11

【DeNA】春季キャンプ前戦力紹介【2025】

1月後半に入り、いよいよ春季キャンプまであと2週間を切りました。 このオフには色々と戦力の入れ替えもあり、新しい選手が入ってきています。 そうした新戦力も踏まえて、現時点での各ポジションの戦力紹介をしてみました。 各ポジションランク付けのようなことをしていますが、昨季の成績や新人への期待度などから、個人的に考えて割り当てています。 先発の現状 先発陣を見ると、新戦力としてドラフトから竹田祐・篠木健太郎・若松尚輝・坂口翔颯らが支配下で加入しています。 また育成選手ではドラ

¥160

【DeNA】アンドレ・ジャクソンの投球分析

2024年からDeNAに加入し、1年目から規定投球回に到達したアンドレ・ジャクソン。 彼の投球は…

160
ハマノンタン
1か月前
8

【DeNA】東克樹の投球分析

今やDeNAの絶対的エースとなった東克樹。 彼の実力については疑いようが無いですが、では具体…

160
ハマノンタン
1か月前
13

【DeNA】支配下登録されるのは誰だ?育成選手紹介

2024年オフ、DeNAはドラフトや補強で新たに育成選手を増やしました。 12月末時点で育成選…

160
ハマノンタン
1か月前
10

【DeNA】伊勢の先発転向は成功するか?

伊勢が先発挑戦を表明12/12の契約更改の場で、伊勢が来季先発に挑戦したいと発言したことで話…

160
ハマノンタン
2か月前
15

【横浜DeNA】2024年シーズンの全選手を評価

横浜DeNAの2024年のシーズン全日程が終了しましたので、全選手について評価をまとめてみました…

250
ハマノンタン
2か月前
19

【DeNA】育成落ちと選手補強から考える今後の動き

11/15(金),16(土)にDeNAの戦力に大きな動きがありましたので、この動きのまとめと今後の動きに…

160
ハマノンタン
3か月前
12

【DeNA】2025年コーチングスタッフ発表

2024/11/9、横浜DeNAベイスターズは来季のコーチングスタッフを発表しました。 今回の人事はかなり斬新なものになっていて、一見するとかなり兼任が多くて分かりづらいため、担当や役職別に分けてみました。 コーチングスタッフ一覧1軍戦術担当 監 督:三浦大輔 ベンチコーチ:進藤達哉 オフェンスチーフコーチ:靍岡賢二郎 ディフェンスチーフコーチ:相川亮二 内野守備兼ベースコーチ:田中浩康 外野守備兼ベースコーチ:河田雄祐 チーフ投手コーチ:大原慎司 投手コーチ:小杉陽太