Hamano|起業準備中

こんにちは、ハマノですヽ(・ω・*ヽ) 社長になりたい、でも何から考え、行動したらえ…

Hamano|起業準備中

こんにちは、ハマノですヽ(・ω・*ヽ) 社長になりたい、でも何から考え、行動したらええんだろう。。。 そんな時に出会った起業家合宿にすがるような気持ちで飛び込み、🍊県でお世話になっています(`・ω・´) 合宿で学んだこと、個人的に気になって調べたことをちまちま錬成してきます!

最近の記事

起業準備|起業するうえで必要なマインドと思考方法

本日は講義でグッサグッサと刺さりまくったマインドと思考方について記そうと思います(`・ω・´) 毎日コツコツできる人と3日坊主の人の違いは何でしょうか? 自分は4年ほど前まで3日坊主が当たり前の人間でした。 今でも興味の薄いジャンルは3日どころか1日で終わることもありますが。。。 4年前の夏頃から変わる努力を行った結果 ◉見事3か月間毎日筋トレと食事制限で-14㎏のダイエット達成 ◉興味のある分野で毎日コツコツ作業をし、コロナ過で流行した新規産業に入り込む事もできました٩

    • 養蜂場見学行ってみた

      今日は【初体験】養蜂場見学へ行って来ました🐝 現在、起業合宿に参加している私の仲間が蜂蜜事業を計画しています。 ここ、大三島では様々な場所に養蜂場があり、事業を行うにはもってこいの環境ですo(^-^)o 私も毎日蜂蜜を摂取していた身なので興味があり、仲間たちと一緒に見学させて頂きました♪ 今回協力してくださったのはベントンゲストハウスのご夫婦様 到着早々、畑で採れたカボチャを5つ頂きました🎃 まずはお二人がリノベーションしたゲストハウスを見学します(。・ω・。)

      • 起業準備|話を聞く側の気持ちになる。

        起業もですが、社会人として身につけねばならぬものがあります。 それは伝える力です(`・ω・´) 同期でも上司でもクライアントでも日常生活においても伝える力は必須ですよね。 自分の状況を伝達するときや、他者に自分の要求を理解してほしい時などに支離滅裂な発言や文章では伝えたいことを100%伝えることが出来ないと思います。 では、いかにして自分の伝えたい内容を100%に近づけ相手に伝えるか。 ここでポイントになってくるのは、定量的と定性的の使い分けです。 分かりやすく解説してく

        • 起業準備|ニーズとウォンツ

          本日は、現在進行中で思考しているニーズについて記録しようと思います(`・ω・´) ニーズとは 定義: 人間の根本的な欲求や必要性。生存、安全、所属、尊重、自己実現などに関わる基本的な要求。 特徴: 普遍的で長期的な性質を持つ。 文化や時代を超えて存在する。 抽象的で、直接的には表現されにくい。 マズローの欲求階層説などの心理学的理論と関連している。 人間の深層心理にある欲求の事だと私は認識しました。 ウォンツとは 定義: ニーズを満たすための具体的な欲求や

        起業準備|起業するうえで必要なマインドと思考方法

          起業準備|直接と間接

          ニーズとターゲットの再考案です(´;ω;`) ここ3週間は「今の自分に自信がない。交友関係にも自信がなく孤独感が強い。」そんな人の行動の一歩だったり、交友関係のきっかけだったりにばかりアプローチ方法を考えていました。 ところが、ここが問題。この部分に直接アプローチするには自分のスキルや経験が足りない。更に言うと自身のターゲットはどちらかといえば内向的…。 詰みました。どうしたらターゲットが自身のサービスに興味を持ち、自らアクションを起こしてくれるかと頭を抱え、3週間同じ

          起業準備|直接と間接

          小みかんって?

          今日もぎりぎりの投稿になってしまいました。。。 大三島に合宿に来てもうすぐ3週間。 人は温かいし、自然豊かで過ごしやすい。 特に自分の生活しているゲストハウスのオーナーさんは気さくで自然体という言葉が似合うご夫婦。 そんな過ごしやすい大三島はしまなみ海道の通り道で、ツーリングにもってこいの場所です(^^)♪ おかげさまで、ゲストハウスが所有するロードバイクをお借りし、息詰まるとすぐに自転車で逃走するのが得意になってしまいました(;^ω^) その日も、例のごとく事業計画

          小みかんって?

          番外編|起業の芽①

          番外編は、起業したいと感じたきっかけになったこと、なぜ今になって起業しようと行動しているのかについて、こっそりと呟いていこうかなと思います( ºωº ) はじめて社長になりたいと思ったのは小学生の頃。 元々裕福ではない家庭で育ち、父が母に擦り付けた借金(しかも闇金)に追われる母の姿を見ておりました。離婚調停は保育園の年長から。やっと離婚が決まり、別々で父と生活することになったのが小学2年生。 何度か別居した父が家に帰ってくることがありました。お留守番中の私はただ父に会えた

          番外編|起業の芽①

          起業準備|創業マインドと創業後の収入予測について考える☆

          前回に引き続きワークにチャレンジします! 経営者において持っておいたほうがいい、持っておくべき思考マインドとは何なのでしょうか? 考えても答えは出ないので調べてみました(∩´∀`)∩ 経営者が持っておくべき思考マインド 自己責任の意識 問題が発生した際に他人のせいにせず、自ら責任を持って解決に当たる姿勢。これにより組織全体の責任感も上がる。 顧客中心の思考 常に顧客のニーズや期待を理解し、それに応える製品やサービスを提供することを重視する考え。 ビジョンと目標設定

          起業準備|創業マインドと創業後の収入予測について考える☆

          起業準備|個人ワークで自分にラベルをつけてみる☆

          自分のできることは何か?現状自分の足りない部分は何か? 好きなコトは何か?実際に経験したことは? …など自分を知っていくとどんなメリットがあるでしょう? 自分を知る(細分化する)ことのメリット ・自身にラベルを付けることでカテゴライズできる。 ・これにより他者に自分がどんな人間かセルフプロデュースしやすくなる。 ・自己理解が深まるため、何に向いていて何に向いていないかが分かる。 このラベルが正解かどうかは定かではありません。 ただ、この5つのラベルは私にとって、周りから

          起業準備|個人ワークで自分にラベルをつけてみる☆

          牛乳がメーカーによって味が違うのはなぜ?

          今日は糖質を求めてスーパーで買った牛乳とワッフルを頂きました。 ココア味のワッフルには牛乳が一番合うんじゃ~!と頬張り、牛乳を一口。 その時( ,,`・ω・´)ンンン? 思ってた味と違う…。 おいしいよ?美味しんだけど、なんか違う、、? 乳牛の品種?それとも想像していた味が記憶違いだった? 確かに、メーカーによっても異なるよねそりゃ。 そして、ふと思ったのです。何が違うと味が変わるんだろ? 文明の利器インターネット様で調べました(⌒∇⌒)アリガタイ 今回は日本乳

          牛乳がメーカーによって味が違うのはなぜ?

          起業準備|自己分析してみた。

          そもそも、己について考える事から常々逃げ回っていた人生だった。 だけども、誰かに何かアクションを起こすには先ず、自分自身を見つめ直すことが重要である。起業を目指していくにつれ、自分を理解することの重さ、大切さを犇々と感じていた。 特に、自分自身の軸が無ければ起業・事業をするときに事業の方向性も固まらない。 そうなれば顧客が混乱する可能性が高くなり、自分の能力に見合わない事業にまで手を出してみるや否や、失敗する可能性や信用・信頼の評価を下げてしまう恐れがある。 頭では解って

          起業準備|自己分析してみた。

          自分を発信

          正直、不特定多数の人間に自身を晒すのは抵抗がある…(´・ω・`) なぜなら自身の歩んできた道に少々コンプレックスがあるのです。。。 更には、極度のあがり症で己を隠すべく、人に話を振る癖があるので余計たちが悪い。 そんな私が[なぜ]今回、自己開示を行うのか? ズバリ起業家合宿に参加し、感化されたから。 今年の9月21日から大三島で生活・合宿をしており、様々な講師が毎週講義を開催してくださいます。(ありがたや。。。) そして、今回10月5日の第3回目は起業家合宿の1期生の方