我が家の暖房事情
こんばんは🌆皆さま、お疲れ様です。
寒い日が続きますね。今日は我が家の暖房事情についてお話ししますね。
暖房には様々な種類があります。エアコンやファンヒーター、床暖房辺りが一般的かと思いますが、いかがでしょうか?
このところ、エネルギー価格の高騰が著しく、また、供給不安等への不測事態への対応も兼ねまして、我が家では薪ストーブを導入しました。
私の場合には、以下の条件です。読まれた方の条件は加味していません。
・中古ストーブ、部材、煙突含む設置工事と合わせて100万円。
・薪は自宅や近所の不要な木を入手して、自分で加工。
以前はエアコンとファンヒーターを使用してました。導入から1年を経て、浮いた電気代を計算したところ、冬季は1ヶ月5,000〜8,000円の減。これが6ヶ月で、年間約42,000円の導入効果です。(灯油代はひと冬30,000→10,000円の2万円減)
と言う事は、15年程度で元が取れる計算になります。
薪代無料での計算なので、先が思いやられますね。定年後は、朝から晩まで燃やす事で、効果増も期待出来ます。
薪を購入するならば、赤字間違いないと思います。
赤字覚悟の道楽(又は不測事態への備え)、薪を準備出来る人は導入しても良いかもしれません。(生活状況で計算は変わると思います。)
暖まるのに、時間がかかるので、せっかちな方には向かないと思います。
その代わり、小型ストーブでも、18畳を暖めてくれます。
薪割りをしていると、小鳥が寄って来て、虫を食べてくれます。
直接の炎🔥を見る機会が少ないので、興味深い面はあります。(それよりも、消えてしまう心配が大きいです。)
と言う訳で、余り参考にならない我が家の暖房事情でした。
ありがとうございます🙇♂️