ゲームマーケットのブログのアクセス数を知りたかったので
どうもどうも
週末になると体調を崩しがちなZEN SELECTハマさんです
#仕事しだすと元気になる
ZEN SELECTでは、ゲームマーケット2021春の出展に向けて色々頑張ったことの1つにゲームマーケットのブログを書くということをやってました
ただ、このブログどの程度アクセスがあるのか、わからない・・・
もしかしたらわかる機能があるのかもしれいけど、見当たらなかった・・・
データが取れないとやっていることの意味があるのか判断がつかないのでなんとかしてアクセス数を把握したかったので、、、
GoogleAnalyticsを仕込んだだけのサイトを作成して、twitter アカウントを記載する場所にiframeで作成したサイトを埋め込む
という力技でアクセス数を取得しました
各記事に埋め込むiframeのURLを区別できるようにして埋め込むことでどのページがいつどれくらいアクセスされたのかGoogle Analyticsでわかるようになりました
このためだけにサイトを1つ用意したのでちょっと誰でも気軽にっていうやり方ではないけど、静的なhtmlを配信するだけなので、googleのfirebaseのhostingとか使えば無料で出来るのでまぁ良いかなと思います
実際のアクセス数を見てどうだったかまたの機会に
他にいい方法あったら教えてください!!