見出し画像

誰でも簡単にアカシックレコードが読める方法③

アカシックレコードを簡単に読む方法
その③

「アカシックレコードカード」を使う。

AKASHIC RECORDS CARDS

Gary Bonnell


そうです。ゲリーの作ったこれです。
↓↓↓ これ


アカシックレコードカード

↑ は私物です。制作者でもある、ゲリーのサイン入り。
対面セッションのときに、サインしてもらったのだ。わーい。
(ちなみに、19 OMNIは私の好きなカード)

っていうのは、置いておいて。

このカードは、普通のオラクルカードではない。
もう一回言う。

このカードは普通のオラクルカードではない。

カードの解説書にも書いてあるけれど、

読み手の意識を拡大し、変性意識状態を促します

byアカシックレコードカード

そう。このカードのシンボル(絵)をぼーっと見つめていると、変性意識状態になり、アカシックレコードとつながれるのだ。

聞いたことがある人もいるだろう。
曼荼羅などのシンボルを半眼でじーっと(20分)見つめていると、曼荼羅が動き出してくる。
と言った、あれと同じである。

そう。つまり
アカシックレコードカードのシンボルを半眼でじーっと見ていることで、変性意識状態になる。そして、アカシックレコードにつながることができるのだ。

誰でも、簡単にアカシックレコードにつながることができるカード。
それが、アカシックレコードカードなのだ。

by私

やり方

①解説書にあるように、呼吸法をして心身を整えておく。
②アカシックレコードカードを引く。
解説書通りに引いてもいいし、意図を持って(アカシックレコードに質問したいことを)引いてみるのもいいだろう。
③引いたカード1枚を、半眼でじーっと見る。
④アカシックレコードからの情報がやってくる。

半眼でじーっと見るときは、瞬きをしてはいけない。
瞼が閉じるギリギリまで、目を細めるのだ。

簡単でしょ。

私はアカシックレコードカードが好きなので(ゲリーが作ったものは全て好きなので)
何回もアカシックレコードカードを引いている。
確かに、引いたカードをじーっと見ていると、アカシックレコードからの情報がやってくる。

が、しかーし、私はカードが苦手なのだ。
カードをじーっと見ていると、アカシックレコードが確かに読めるけれど、
普通にアカシックレコードが読める私としては、まどろっこしい。

カードをじーっと見るまでもなく、普通にアカシックレコードを読んでしまう…… (泣)

何というか、カードが好きな方は、この方法でアカシックレコードを読んでみてください。
(アカシックレコードカードの営業はしていません)


アカシックレコードとは?

★─────────────────────────────────
|【オンライン】で 「アカシックリーディングのセッション」
|を行っています。

|アカシックを体験する↓
https://forms.gle/FANr9oL1eyi9ZvFb7
★─────────────────────────────────

いいなと思ったら応援しよう!