![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14873676/rectangle_large_type_2_df1ffbd2144e434b195d298bee321710.png?width=1200)
そこまでにしとけ
初めて自分の絵が載ったファッション誌。
それを本屋で見たときの感動。鳥肌、足の震え。地球が、世界が震えてる? ヤバイ、騒ぎが大きくなる前に、急いで会社辞めなきゃ!
……あれから時は過ぎ、全然ヤバくなく、騒ぎは1mmもおきず、嵐の前の静けさは永遠に続くと知った自分は、もっと世間に対しアッピールすることを決意。醜悪な自己顕示欲に溺れ始めました。
…そう。仕事の絵に、コソコソ自分を入れていく。モブ(群衆シーン)カットがあれば、チャンス到来。
そして今、街や電車 ( 中吊り ) で展開中、 doda 交通広告の絵。
の、右端。
バッチリ。転職活動中に落書きしてる、面接で絶対落とされる奴w。…なんですが、上記、実際の印刷物では " Hama-House 〜 " の表記はディレクション側がキッチリ削除。お前、ええ加減にせえと。そこまでにしとけと。お声が聞こえて来るようです。当たり前ですが。。
文字の削除は刷る前に確認できてましたが、デザイナーの人も何も言ってこず、僕も何も言わず、ザ・大人。立派になりました。
しばらく各所で見れると思うので、見かけたら「アホがおるw」と思ってチラ見して頂ければ。
dodaの実際の転職フェアのサイト( 東京会場 )は こちら 。
何卒よろしくお願いいたします。
追記)動画もあります(アニメーションは別会社)
いいなと思ったら応援しよう!
![Hama-House](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47441402/profile_5b0ef88c57ba00c5616ddfbf02a6a70b.png?width=600&crop=1:1,smart)