tsunagaru 設立のお知らせです

 この度、2023年10月2日より、
濵口裕明はtsunagaruの代表として
新たな道を歩んでいくこととなりました。


前職であるタオルやマット類の商品企画と卸販売する
カーム株式会社では、生産者のみなさんと商品を創ったり、
販売者である雑貨店のみなさんに商品の魅力をお届したり、
広げていく活動をしてきました。

そんな32年超の活動を通じて生産者のみなさんの
人柄や商品への想い・情熱には他とは比べようのない
絶対的な価値があり、それこそが最大の魅力であること
を教わってきました。


もちろん、商品そのものの機能やデザインが大切なことは
いうまでもありませんが、決してカタログには載ることがない商品が開発されるまでのバックストーリーには、何ものにも変えがたい価値があります。


でも、残念ながらこの貴重な価値が購入者のみなさんに
ほとんど届くことないのが現実です。
そんな課題にぼくだからこそ、できることがあるのでは
ないかとの想いを抱いたのが創業の理由です。

tsunagaruの役割は、生産者や販売者のみなさんの
足となって現地に向い、
口となって想いを届け、
耳となって意見を受け入れ、
目となって現実を見つめ、
目の前の課題の解決に伴走します!


モノあまりが叫ばれて久しい日本に、
人と人とのつながりを通じて『笑顔』の循環が
生まれることができれば、元気を失った生産と
販売の現場に活気が戻る一つのきっかけとなるのでは
ないかと信じています。


そして、この活動は、人の温もりや思いやりを届けることを
得意とする雑貨屋さんを通じてだからこそ、
生産者のみなさんの想いが、購入者である地域のみなさんに
温度差なく届くのだと信じています。


行き過ぎた消費者目線による、
『作る人』『売る人』『買う人』のような
分断された通り過ぎの関係性から
生産者である工場のみなさんのバックストーリに、
販売者である雑貨屋みなさんの共感が加わり、
購入者である地域のみなさんが応援団となるような、
つながり続ける関係性がうまれることを夢見ています。


時代が大きく変わりゆく今だからこそ、
tsunagaruの活動を通じて、
『笑顔』が循環する社会創りに貢献できるように
精進して参りますのでご支援のほど、
よろしくお願いいたします。


なぜ、この活動を?と問われれば、迷いなく、

モノ創りと雑貨屋さん、

そして、人とかかわることが大好きだから!

とお答えします。



tsunagaru   代表
笑顔のアンバサダー
濵口裕明
fb:   fb.com/hiroaki.hamaguchi.92

生産者さんへの営業とモノ創りの支援を通じて、
雑貨に携わる販売者さんとのご縁がつながり、
笑顔あふれる地域社会となりますように!

いいなと思ったら応援しよう!