違法賭博事件は、違法薬物事件と似た構図
騒動になってる賭博事件だが、似た傾向にあると思ったのが、Kが逮捕された麻薬事件である。
※一部、表現を変更しました
・捜査機関が通常と異なる
賭博事件 → FBI 、IRS 、HSI
麻薬事件 → 警視庁組織犯罪対策5課
・通常の捜査機関は
賭博事件 → 地元警察・検察
麻薬事件 → 厚労省麻薬取締部(麻薬取締官)
・背後の巨大犯罪組織を摘発と言う
賭博事件 → ボウヤーの背後組織摘発だから、泳がせてる
麻薬事件 → 野球選手の背後の麻薬組織摘発の為、長期間完全監視だ
・中毒だから治療が必要だ、と言う
賭博も麻薬も中毒で治療という話になった。
で、結果的には、Kの場合だと組織撲滅なぞ全くなく、バイニンの一人が沖縄に逃亡した挙句、逮捕しただけ。組織の摘発はゼロw
今の所、賭博事件でもボウヤーは逮捕されず、有名人のみ先行逮捕。
捜査機関(国家権力)側にとって、別な目的や狙いがある時、事件が利用されるということはままあるでしょう?
そういう意味ですよ。
では、K違法薬物事件の時の話を書いてみましょう。
岡口裁判官の弾劾裁判の記事でも少し書いたが、当時沖縄県の辺野古埋立問題から生じた「代執行訴訟」を争っていた。15年11月頃である。
何としても勝つことに必死だったアベ官邸官僚は、主に公安や防衛省関連の人員を大量投入して、当方の徹底監視活動を行っていたのであろう。
そうした痕跡に苛立った当方は、ツイートにそれを度々書いていた。
当方は密着監視班の連中を「ゴキブリ」と呼んでいた。
https://twitter.com/hamagikukai/status/665006773481279488
慌てて、バレてるみたいだぞ、って、ゴキブリがサササって退散してゆく姿に似ていて、笑えたぞ。無能は無能だって、教えてあげたのにね。それでも分からないというのは、かなり頭が悪いとしか思えないんだが。
— 浜菊会 (@hamagikukai) November 13, 2015
人間って、やっぱり訓練が大事なんだな、と思う。そして、指導する側の人間のレベルに収斂していってしまいがち、ということだわな。無能のバカが教えるとまんまとバレバレになってしまう、って見本だ。どうしてそれが見破られてしまうのかが分からない限り、対策なんか立てようがないんだってことさ
— 浜菊会 (@hamagikukai) November 13, 2015
もっと精鋭部隊みたいな、カッコいいイメージだったけど、ダサく汚いのも結構あれだね。ゴキブリっぽいのは、まだ直ってないね。ズボンの裾とか、もっと気配りして欲しいな。ヤバっ、サササってのもあれだわな。お前らに給料払うとすれば、税金が無駄になるのでヤダな。その気持ち分かるか?
— 浜菊会 (@hamagikukai) November 17, 2015
バカって、本当にいるんだな。これだけ言ってもまだ分からず、1人を相手に何十人もで取りかかって、それでいて「本当のこと」が何一つ分からず、推理・推測もできないリーダーがおり、ゴキブリどもに「であえい、であえい」しか言えないとは、救い難いアホだ。究極的バカ集団が日本にあるわけだな。
— 浜菊会 (@hamagikukai) December 3, 2015
本日も、無能ゴキブリどもが大勢張り付いているようで、御苦労さまです。バカって顔に書いてある連中は、軒並み発見できたわw
— 浜菊会 (@hamagikukai) January 31, 2016
素敵なお帽子ですことw中身はベラより酷いけどwww
ダウンが流行っているようですね。よくお似合いですぜw
無能チームは頭数が多くても、バカの標識掲げてるんだねw
見えないものは、存在しないのと同じ。
— 浜菊会 (@hamagikukai) February 1, 2016
聞こえない声も、何も言ってないのと同じ。
無能ゾンビどもや、役立たずの尾行追跡ストーカーゴキブリ軍団とか、こっちを覗き見し盗聴してるクズ連中とか、そういうのをいっぺんに相手しなけりゃならないんだからな、こっちはw
その上バカの権力者さえいる
お前らゴミクズどもの目的を知りたいわ。何の為に、こんなに長期に渡り密着マークを続けるのか。それも無能のカスを大量に送り込んでくると。何を探してるの?何を知りたいのですかね?
— 浜菊会 (@hamagikukai) January 30, 2016
こんなに探索を続けたら、オレの一番好きなラーメンは何、とかいうクイズに正解できてしまうだろwww
この直後、大物K逮捕の報道が出た。
清原逮捕が大きく報道されている。オレの周辺のゴキブリどもが尾行追跡をしているのは、そういう薬物捜査なんかじゃないことは確実だ。厚労省の捜査官じゃなく警視庁というのも、よく分からないな。清原の内偵を1年以上継続していた、みたいに報じられているが、警視庁は映画をみたことないのか?w
— 浜菊会 (@hamagikukai) February 3, 2016
オレの周辺に張り付ているクズ連中は、「決して怪しいものではありません」という印象を、多くの人々に与える為には、好都合だろうけど。警視庁が清原本人のみの事件処理なら、明らかに捜査態勢の不備とか無能捜査の証。芋づる式に組織丸ごと逮捕し、売った側を壊滅しろ。やれるもんならやってみなww
— 浜菊会 (@hamagikukai) February 3, 2016
その後、組織犯罪の大本が逮捕されることなど、全く無かった。小物一人を見繕ったのみw
単に警視庁(公安ら)のやってる
・1年以上の集団での密着マーク
・尾行、追跡、監視
は正当業務である、と世間にアピールしたかっただけ。
どうやったら、警視庁のエリート様たちが内偵指示して何年も耐えて、3交代制で24時間張り付いたのに、清原本人を「たった一人逮捕できましたー!」って大々的に自慢できるのか、その気持ちが全く理解できないんですわ。
— 浜菊会 (@hamagikukai) February 3, 2016
笑い過ぎて、腹がいてー
麻薬組織摘発報告、マダ~?>警視庁どの
大体、夜9時のコンビニ前停車の車内で違法薬物の「0.1g入り」パケw(小袋)を受け取ったって、捜査員の眼で見えるもんなの?
ニセ報道(北関東のシャブ婆とかw)が続いたことから、アベ官邸~警視庁の「仕込み事件」だというのは明白だった。
当人は使用所持の違法行為があったのだろうが(報道の大半はほぼ警察の作った嘘)、警察の言う通りにすることで利用される代わりに、見返りもどうにか都合をつけてもらったのではないかと思っていた。
警察は報道向けに、嘘の情報を意図的に流すことはよくある。特捜部のイカサマ連中とよく似た習性である。
組対が300人体制で何年も捜査したのに、有名人1人(+小物売人1人)というのは「普通の捜査」では考えられない。嘘八百だと警視庁が自白したも同然でしょう?
ただ、立場が追い込まれている容疑者側は、捜査組織に「言われるがまま、従うよりない」ということはある。
仕立てた人形をまっとうすれば、芸能関連報道で割と早い復活だったりするのではないか?
不倫騒動の芸能人より早く、前科1犯が復帰しているということだ。
それは「協力者」となれば(…)という話でしょうな。
某氏は野球界関係には戻れないが、命と生活は確保されるのではないか。
ということで、邪推でしかないが、賭博事件も政府権力側にとって利用価値のある事件として、情報の創作が行われたのだろうと思っている。
で、国内勢の「尾行、追跡、監視」活動は下火になって行ったわけだが、今度は国外(米帝DeepState勢)からの要請wが強力となり、想像では向うの命令でマークをやっていたのだろう、と思う。
一時期、投入人数引き揚げになって清々したわ、と思ってたら、戻ってきやがったからw
番外編(公安系?とのエピソード):
謎! 銭湯のジェットバスに釘、という事件
標的がある期間、しょっちゅう温泉に行っている。これは何かの接触か相手がいるのではないか?
風呂だと監視班のイヤホンやスマホ等連絡手段が持てない(裸なので、持ってるとバレる)から、特別な目的があるに違いない!
よし、現場を抑えろ!
⇒ 密着マークしろ、着替え中も周辺に班員を配置し、手元を絶対に見逃すな!
⇒ ダメです、唯一見えない場所があります。ジェットバスに入ると、隣の人間とのやり取りがあっても見えません!どうしますか?
⇒ よし、ジェットバスに入る人間を虱潰しに洗い出せ!監視カメラを付けさせるよう要請しろ!(=悪質事件を捏造し、釘投入事件が生まれた)
⇒ 監視カメラがジェットバス入浴男性の顔が映る位置に設置された
⇒ 犯罪捜査と称して監視カメラ画像を回収し解析するも全滅w
ポンコツエリート官僚脳wwバカだな、やっぱりww
全て徒労だったろ?(想像です)
そりゃそうだわ。
何もやってないんだから、接触なんかあるわけない。
ぎっくり腰(何回かやりましたwある意味、職業病?)で痛くて、毎日のように我慢して温泉療養をしただけだよw
病院や湿布等よりも血行改善で疼痛は早く和らぎました。費用対効果が高いので温泉や風呂でじっくり温まるのはお勧めですね。
発想がネトウヨであることを実証しとるww
例えば
ああ、「公安の名前と顔」の名簿を持ってて、覚えられたから見咎められたに違いない、って発想で、「ようし、新卒者は名簿に名前も顔も載ってないから、バレないだろう」って送り込んだらw
素人丸出しで、割と即バレしたでしょ?
映画『アンタッチャブル』で警察学校生徒のアンディ・ガルシアをスカウトに行ったのと同じで、発想は分からなでもないが、単に「面が割れてない」だけじゃ使い物にはならず、基礎的条件として「超優秀」じゃないとダメじゃん。
ほぼ普通の坊ちゃん嬢ちゃんレベルでは、戦力にカウントできんでしょう?w
まあ時間稼ぎとか、「やったフリ」のアリバイ作りとか、ヘマした時にツイートに書かれてバラされる汚名をベテラン勢が受けずに済む、みたいな効果はあるんでしょうけど。
何故バレるか、見つかってしまうのか、というと、圧倒的大多数が「不審者」然としてるからだよ。
挙動不審者みたいなものだから、不自然なんだよ。そういう当たり前の、基本的なことが理解できていない。
例えば19年当時のツイート。
よく知らんけど、本日も盛大にゴキブリどもが張り付いてるみたいねww
— 浜菊会 (@hamagikukai) February 5, 2019
オレの飯タイムくらいは、平穏に食わせろやww
で、何?wお前ら大量のゴキどもの「スパイごっこ」はどうよ?w
いつまでそのマヌケぶりを続けるわけ?w
オレと接触のあった可能性でも心配したか?w
30歳位の男性を追跡?w
当時、現場に張り付いてた連中ならば、状況を見てただろうし、憶えているでしょう?
どういう理由か分からんが、米帝方面から「今日、明日くらいに接触があるかもしれん、厳重に見張れ」とか言われたのか?w
で、総出で現場に何十人か貼り付いてたろ?
当方は昼飯をフードコートで食べた。いつもは、手弁当なのに、だ。
その点だけでも、公安連中は「怪しい」と思ってたんだろうな。だが、妻が旅行とかで不在で、「弁当がなかった」。ただそれだけの事なのに。
うどん屋で注文し、カウンターで一人で食べてた。すると、周囲との接触(記憶媒体のやり取りとか?w)が無いかを監視する為、超接近のシフトがとられたらしい。近い席にワラワラと監視班の連中が陣取った。
対面には、年配の女が座った(喫茶店やカフェなどでは、子連れで女が出陣、という稀なケースもある。隣でスマホ撮影してても、文句を言われないよう工夫したのだろうw)。
サンドイッチを食べていたが、終始こちらの手の動きから目を離さなかった。普通の婆の行動や視線じゃないことは、アホでも分かる不自然な動作だった。バレてない、と思い込んでる時点で敗北だよね。
食べ終わり、膳を返却して、ゴミ箱に紙ナプキンを捨てた。
先の、マヌケ公安に追跡された男性は、同じゴミ箱を前後して使ったという理由で、「接触した疑いがある」という見込みの下、捜査対象にされたんだろうね、きっと。
が、何も出て来ず。そりゃそうだ。
だって完全に無関係だから。君達の思い違いでしかないのに、「きっと何かある」と必死に探し続けてきたろ?
その結果得られたものとは、「何も見つからなかった」という無駄足だけだったでしょう?
何年も監視体制を継続したが、徒労でしかなかったのだ(なので、近年は米帝DeepState勢のネット越しでの直接監視に切り替えてるんか?)。
別に、誰かに何かを教えてもらって、言ったり書いたりしてるわけじゃない。何度もそう言ってるし、最初から答えを教えて差し上げているのに、何故信じないのか。
麻取じゃなく、何故「警視庁が?」という素朴な疑問が、裏のシナリオを想定せざるを得ない、という「あちら側」の弱点に辿り着くだけですよね。
秘密漏洩とかで米帝高官が何度も怒鳴り込んでくるのも、お門違い。公開情報だけで普通のド素人でも考えられる程度の話しかしてないのに。