![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106290037/rectangle_large_type_2_9adf2e0dfb9e04c15f45c53481d2e795.jpg?width=1200)
ぷくぷく醸造の純米酒「天のつぶ92」
ぷくぷく醸造
福島県南相馬市
代表:立川哲之
"ファントムブリュワリー"として、醸造所を持たず全国の酒蔵やビールの醸造所を間借りして醸造するスタイルのクラフトサケブルワー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106290609/picture_pc_a93ef41b1d96c65199f5936287b3ec9c.png?width=1200)
純米酒「天のつぶ92」
ぷくぷく醸造の最初のお酒は純米酒でした。
その後は独立前のhaccobaで醸造責任者だった頃から得意としていた「ホップ」を使ったクラフトサケを次々とリリース!
そして今回は純米酒に戻ったわけだ!
あれ?クラフトサケなのに純米酒を造っていいの?
良い質問です!
確かに、その他の醸造酒の免許では清酒は造れません!
しかし、ぷくぷく醸造の場合は醸造所を持たないファントムブリュワリーですので、醸造する先の免許で造れるのです!
浅草のクラフトサケ醸造所「木花之醸造所」で造ったSAKEはクラフトサケ、
今回は新潟県佐渡の天領盃で造ったので清酒が造れるという事です!!!
ということで、今回は天領盃!
新潟県佐渡市で雅楽代などを醸す人気蔵!
お米は福島県南相馬市小高の根本さんの有機栽培を使用し、
最小限しか削らないふくらみと、みやびな軽やかさ、
相反するふたつがひとつになることに挑戦した純米酒!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106290755/picture_pc_241f518b2c6a7ee5197387133e1e4352.jpg?width=1200)
スペック
原材料名:米(福島県産)、米麹(福島県産米)
原料米:南相馬市産 有機栽培 天のつぶ100%
精米歩合:92%
アルコール分:13.5%(原酒)
内容量:700ml
価格:2,310円
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106290806/picture_pc_111312c9ceddb5872ac22774f92a663f.jpg?width=1200)
飲んでみた!
なんか葡萄みたいな香り!
うわぁ〜、うんまい!
米の濃さとふくらみが凄いんだけど、
柑橘っぽくスッキリ爽やかにキレる!
面白いなー!
どっしりスッキリ!!!
呑み逃しなく!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106290853/picture_pc_6b22c63af97c119ad352637c5bbc44a6.jpg?width=1200)
#ぷくぷく醸造
#福島
#南相馬
#小高
#天領盃
#浜田屋酒店
#酒屋
#日本酒BAR
#日本酒バー
#日本酒 🍶
#sake
#japan
#千葉
#大網
#大網白里市
#エルトシチカーノ
#プロレスマスク
#呑み逃しなく
#愛酒クリーム
#craftsake
#craftsakebrewery
#クラフトサケ
#クラフトサケブリュワリー
#クラフトサケブリュワリー協会
株式会社 浜田屋酒店
所在地:〒299-3251
千葉県大網白里市大網847番地
EC:hamadaya.base.ec
(プロフィールから飛べます)
定休日:水曜、日曜、その他
営業時間:10時から19時
BARは19時から23時ですが予約が確実
てっちゃん!!!
一緒に面白いことしようぜ!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106290931/picture_pc_cff9719266d6768258820224792e8b90.png?width=1200)
渋谷sake park