![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105635631/rectangle_large_type_2_f35b0068ea809a82d9b3ca7b5c5c2c15.jpg?width=1200)
【LIB ROM】甘夏と和ハッカ
LIB ROM
LIB ROM Craft Sake Brewery
福岡県中央区
代表:柳生光人
醸造責任者:穴見峻平
日本酒の製造技術をベースにフルーツやハーブなどの副原料を一緒に発酵させるクラフトサケブリュワリー。
忘れちゃいけないのが二人の同級生で料理長の西島氏と、おだちゃん!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105635851/picture_pc_4a69e91a6207875f7e8717e016bc87b9.png?width=1200)
BATON TOUCH シリーズ第三弾!
福岡県糸島市の里山で暮らしをつくる”いとしまシェアハウス”とチョークボーイ率いる手描きに特化したデザイン集団”WHW!”がタッグを組み、新たなカルチャーのつくり手を繋いでいく BATON TOUCH シリーズ!
今回はBATON TOUCH シリーズ第3弾です!
LIBROMが田植えから稲刈りまで通い、その棚田で農薬も肥料も使用せずに育てたお米「アケボノ」と甘夏、糸島の和ハッカを使用!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105635862/picture_pc_c5865a6712f8f529e02d6e069df7d514.jpg?width=1200)
スペック
原材料名:米(福岡県糸島産アケボノ)、米麹、甘夏、和ハッカ
精米歩合:92%
内容量:500ml
アルコール分:10度
価格:2,900円(税込)
飲んでみた!
香りはハーブ系&柑橘系を伺える日本酒!
上澄みはまずスッと米の甘味、
甘夏であろう柑橘系の甘味と爽やかな苦味、
和ハッカの清涼感と微発泡の爽快感にキレ!
おりを混ぜまして、
おぉ!統一感が増してる!
掛米と麹米を無肥料無農薬のアケボノ
92%精米にしたことによるお米の感じが強く感じらる!
なんていうか、そのお米の優しさの中に、
甘夏やハッカの遊びがあるというか、
甘、酸、苦など出ているんだけど、
結果的にお米の優しさに包まれている感じ!
あとこれ、少し寝かせて発泡感強まってから飲むのもオススメですね!
改めてクラフトサケ、LIBROMを飲んだ事がない方へお伝えすると、
日本酒感はしっかりあります!
でもね、全然違うの!w
意味わかんないですよねw
でもそうなの!
とにかく飲んでみなければわからない!
それがクラフトサケ!!!
呑み逃しなく!!!
#LIBROM
#いとしまシェアハウス
#WHW
#BATONTOUCH
#福岡
#糸島
#甘夏
#和ハッカ
#浜田屋酒店
#酒屋
#日本酒BAR
#日本酒バー
#日本酒 🍶
#sake
#japan
#千葉
#大網
#大網白里市
#エルトシチカーノ
#プロレスマスク
#呑み逃しなく
#愛酒クリーム
#craftsake
#craftsakebrewery
#クラフトサケ
#クラフトサケブリュワリー
#クラフトサケブリュワリー協会
株式会社 浜田屋酒店
所在地:〒299-3251
千葉県大網白里市大網847番地
EC:hamadaya.base.ec
(プロフィールから飛べます)
定休日:水曜、日曜、その他
営業時間:10時から19時
BARは19時から23時ですが予約が確実