
あした11月11日(土)「文学フリマ東京37」開催
おはようございます。今日もよい一日を。
いや、そんなnoteの無入力下敷き文をトレースするつもりじゃなかったのに。
明日に迫りました。ので、
交通情報など、大事なことだけおさらいです。
入場料
無料! =どしどし来てください。
場所・時間・アクセス
会場:東京流通センター 第一展示場(2階)&第二展示場(1階、2階)
日時:2023年11月11日(土)
12時開場 ~17時終了


持ち物
本を入れるバッグ、お金(とくに小銭)はあると助かると思います。あと好奇心?
くわしくは次項☟
はじめての方のよくある質問 FAQ
文学フリマ公式 旧ツイッターが、まとめてくれています。
#文学フリマ東京 に関して、現地会場にて毎回よく寄せられる質問について、その答えを書いておきます……!
— 文学フリマ事務局 (@Bunfreeofficial) November 5, 2023
当日に快適にお過ごしいただけるようご参考になさってください!
Q: 知り合いが出店しているようなのですが、どこでしょうか。
A:…
気になるものを調べておこう
「Webカタログ」のキーワード検索や カテゴリ から目ぼしいものをチェックすれば、当日迷いなし!
さらに詳しくは・・・
こちらのていねいなnote記事へのリンクを貼らせていただきます。
自ブースはこちら
自分のブースは「第一展示場 V-36」です。

置いてあるモノは 既刊の3冊と、既出のシールと、
あと無料配布ペーパーを作りましたー。

委託として『みんなのつぶやき文学賞のすべて vol.3』もあります!
2022年発売の小説総決算本です。

さてあとは、
宣伝バナーを貼り付けておわりにします。
なんだかわからないとおもうので、立ち読みをしてください。。
明日また。よろしくお願いします。



