MyDearDarlin' / パラディーク【Jams Session! vol.1】を見た。(2021年9月28日)
今月2回目に見たMyDearDarlin'。
主催は、同じ事務所で最近デビューしたJams Collectionというグループ。
・MyDearDarlin' (Twitterはこちら)
・パラディーク (Twitterはこちら)
の2組を見に行った。
こんなタイムテーブルなので、、、
16:55〜18:20 ライブを見る
18:20〜18:40 MyDearDarlin'
18:40〜19:00 物販(MyDearDarlin')
19:00〜19:20 パラディーク
19:20〜19:40 物販(MyDearDarlin')
19:40〜20:00 ライブを見る
20:00〜 物販(パラディーク)
という動き方をした。
セットリスト - MyDearDarlin'
1. 一生涯オリジナリティ
2. トーキョーガール
3. MDDシンドローム
4. FLOWER
MyDearDarlin'
初めて「FLOWER」を聞けた。
生音、目の前で繰り広げられる振り、会場のサイリウムと振りコピの中で見るとMVを見ていた時の100倍の迫力と楽しさ。
めちゃくちゃいい曲。
「一生涯オリジナリティ」は途中で変調があるから2〜3回聞いて慣れる感じだけど、今日がその2回目でどんどん好きになってきた。
最初のピースの振りと「憂鬱なんて吹き飛ばせ」「楽しいことで埋め尽くせ」の歌詞がぴったりハマっていて踊りながら見るのがすごく楽しい。
一番大好きな曲は「MDDシンドローム」。前回も今回も見ることができた。
イントロを聞くたびにカラフルスターライト/Cheeky Paradeを思い出す。どことなく似てる。
MyDearDarlin'のステージは他の出演者とはあまりにも格が違った。好きだからとか推しているからとかではなく、ちゃんとフラットめに見てそう思う。
申し訳ないが、それまでの出演者を見ていて全曲同じだったので、いきなり空気感が変わってかなり驚いた。いや、前から曲は知っていたし何回か見ているけどやっぱり想像と期待を超える面白さ。
褒めまくっても仕方ないので、あとは実際にライブハウスで確認した方が良い。
Twitter - MyDearDarlin' - リンク(最新ツイート)↓↓↓
特典会
・トークレッスンなるものの存在を教えてもらった。
・ライブ中のノリに対して「まだまだだねぇ〜」というお言葉を頂戴した。
・「本当にマイディアはいいから、もっと広まってほしい、広めてほしい」と泣きそうになりながら強い圧で迫られたので「わかりました」と一言添えて微笑みながら帰った。
パラディーク
アイドルとしてデビューした美潤ちゃんに出会ったお披露目ライブ。
最初のグループでの活動は1年も経たずに抜けることとなりその後もグループを転々としていたが、アイドルを始めて5年が経とうとしているところで彼女に会えるタイミングができ、久しぶりに会いに行かせてもらった。
最初のグループに所属していたときしか会いに行っていなかったので、彼女のこれまでの5年間のことは半分も分かっていないが、お世辞にも決して人に恵まれたとは言えないであろう環境で苦労してここまで続けてきたことは恐らく間違いなくて、そんな彼女がとても楽しそうにライブをしている姿に涙を浮かべながら見た。
今月20歳の誕生日を迎えて成人した美潤ちゃん。
お祝いをしたり、アイドルを続けてくれたからまた出会えたことにありがとうとだけ伝えてお別れをした。
またすぐに会える気がしている。
Twitter - パラディーク - 岩澤美潤 - リンク(最新ツイート)↓↓↓
ふわふわした5人のメンバーと、それに合ったような楽曲で個性が出ていた"らしい"ライブだった。
・Brand New Future
っていう曲のサビがメロディも振り付けも楽しかった。いい曲!
またねー。