「北海道ボドゲ博4.0 非公式ロングセラーカタログ」入稿しました!
こんにちは!七盤のハムさんです。
きょうは、ロングセラーカタログ入稿のお知らせです。
入稿しました!
今週の月曜日に「北海道ボドゲ博4.0 非公式ロングセラーカタログ」を毎回お世話になっているちょ古っ都製本工房さんに入稿しました!
来週の金曜日ごろには完成品が自宅に到着し、再来週に迫った北海道ボドゲ博4.0で頒布できる見通しです。
たくさんの作品情報を提供してくださったサークルの皆さん、本当にありがとうございました!
作品についての情報はおいおい語っていくとして、この記事では昨年も含めここまで語ってこなかったロングセラーカタログの「表表紙」と「裏表紙」のこだわりについて、皆さんにお伝えしようと思います!
表表紙のこだわり
まず、表表紙の担当は久遠堂さんです。
デビュー作の「ボードゲーム小辞典2019」から毎回お願いしており、今回で三回目のご依頼となりました。
表表紙にはハムスターの三匹のイラストを書き下ろしてもらいました!
文字の配置やフォントなどはボードゲーマーが見慣れたデザインを採用するようにとお願いしています。
裏表紙のこだわり
裏表紙の担当は、Team RABIさんです。
裏表紙は前回に続き広告枠として、「裏表紙を宣伝に使いたい人?」と作品掲載サークルさんにヒアリングして、手を挙げてくださった方から選ぶこととしています。
La Bibliaのメインキャラクター「ラビ」のイラストを全面に押し出した広告は、銃士のイラストを全面に押し出したKeepdryさんの「ガンナガン」の広告を彷彿とさせる素晴らしいデザインです。
まとめ
こんな感じで「表表紙」と「裏表紙」の秘話について語ってみました!
毎回、遊び心を面白がってくれる協力者の皆さんには頭が上がりません。
「北海道ボドゲ博4.0 非公式ロングセラーカタログ」は、北海道ボドゲ博4.0とBOOTHで入手可能となる予定です。皆さんぜひお楽しみに!