![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52888128/rectangle_large_type_2_dae6bbc6c618cd7af30eb858b3b4e328.jpg?width=1200)
すでに満たされていることに気づいた先にまっていたこと
皆さんは、不足していることに目を向けてばかりいませんか?
私はそうでした。
足りないからそれを埋めるために埋めようとするのですが、
埋めた途端に、また足りないところに目を向けて埋める。。。
そんなことを繰り返していました。
でもある時、気づいたのです。
私にはすでに十分な衣食住が備わっており、
尊敬できる人もいる自分が成長できる環境もある。
自分も家族も両家両親も健康でいてくれる。
目を閉じて朝目が覚めて生きていることを実感し、
私はようやく「満たされている」ことに気づけた一瞬でした。
不足感を埋めるということを手放して、
そして心から今までの辛辣な過去、人、出来事など
全てのことに感謝できる私になれました。
それからです。
一つ一つの言動が、より心を込めて丁寧になりました。
余計なことで悩んでいた時間を自分を笑顔にする時間に充て、
笑顔が増え、家族も笑顔が増えたり。
(ワクワクすること、自分磨き、一人の時間など)
すでに満たされていることに気づいた先に
まっていたこと私を待っていたものは、
心穏やかな時間、余白、私。
良質な仕事や人との出逢い。
感謝を行動にし相手に伝えるほど
少しづつ心豊かになれている自分が待っていました。
もし、あなたがいつも不足していることに目を向けてばかりいるなら、
一つでもいいので今満たされている、もうすでにあること、もの、人をみつけてみませんか?
そして形だけでも「ありがとう」と感謝してみませんか?