飲むなら飲もう「越中反魂丹」
富山といえば、薬。
そんな富山に暮らしはじめて、必ずカバンに入れて持ち歩いている薬がこの「越中反魂丹」。
そもそもこの反魂丹は江戸時代から作られていて、富山が全国に薬を売りに歩くことができるようになったエピソードの元にもなっています。
何に効果的かというと、ズバリ飲めば二日酔いになりにくいということ。
効果はもちろん個人差はありますが、友人に勧めて飲んでもらうと、リピートする人が続出。
ウコンの何とかとか沖縄の定番サプリよりも明らかに効きがよいのです。
少々お高いのですが、次の日の苦しみが軽減されるならと、お酒の好きな方には好評です。
もちろん飲みすぎないのが一番なのですが。
その反魂丹は富山市の街なか、西町から徒歩数分の池田屋安兵衛商店で購入できます。
ここ池田屋さんでは昔ながらの丸薬作りを体験できたり、2階には薬膳料理を楽しめるレストランもあったりと、観光場所としてもおすすめです。
富山に来たら、ぜひ寄ってかれ〜