![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73622134/rectangle_large_type_2_e7e93557a5cab8c83d68e018e830365f.png?width=1200)
Photo by
misumisumi
100日間、酒をやめる。-59日目-
"真実はいつもひとつ!"
名探偵コナンの名ゼリフである。
小学生の頃、貪るようにテレビ放送と平行しながらビデオレンタルしてまで観ていたが、大人になって分かる。
「真実はひとつではない」
わざわざ言うまでもないが、
物事には常に多面的な側面があって、
認識するタイミングや立場が違えば、
真実はあっという間に形を変えてしまう。
先ほど新しい本棚に
座右の書たちを並べながら
様々な本と出会い
物事の認識を何度も何度も変化させて
来たことを思い返していた。
今日も酒を飲まずに布団に入る。
"見た目は子ども頭脳は大人"
真に成熟した大人の頭脳には
酒は必要がないような気がする。