見出し画像

人の意見で共感したものを貼っていく

マスコミに対しての佐藤栄作総理
テレビを通して国民に直接話しかけたい。新聞は曲がった報道するからだめだ。反発を食らったけど、今になったら正しかったという話。

世界中の人々の目前に、「アスリートよりも金」をさらけ出してしまった東京五輪
 「アスリートより金、金、金」! 東京「強欲」五輪はIOCが金メダル、米NBCが銀、銅は日本と米紙が皮肉たっぷり。

● 志らく 五輪開催に対するブレない思い「オリンピックだけ特別視が物凄く気持ち悪い」

●Quoraでの素晴らしい回答
前提がおかしいと思ったことはありますか?
という質問への回答。
地球を守ろうとかいう環境保護の名目はおかしいですね。
これまでに地球の環境は幾度となく激変しそれに伴って多くの種が絶滅していますが、それで地球自体が危機に晒されたことは一度もありませんし、この地球が人類が生きていけない星になったとしてもやはり地球自体の存在には何の影響もありません。
人類がいなくなった地球は再び人類登場以前の地球にゆっくり戻っていくだけです。
地球の表面に張り付いたカビの胞子のような存在に過ぎない人類が地球をどうにかできるなど思い上がりも甚だしい。
冒頭の決まり文句はあくまで「我々人類にとって都合の良い環境を守れ」というのが本音であり実態でしょう。

20年間無敗の「雀鬼」として知られる桜井章一さんは、最近、街を歩いていて気になることがあるという。桜井さんは「自分は賢い人間だと言いたい人は多いが、その実、思考や肉体が凝り固まった人が増えてはいないか。その動きは直線的で硬く、街を歩いていても咄嗟の柔軟な対応ができない。もっと自然に学び、のびやかに生きることが大切だ」という──。


更新予定

いいなと思ったら応援しよう!