![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98025266/rectangle_large_type_2_a314271106292e04789d72e139b301d5.png?width=1200)
Photo by
kannmuri_chisato
肩慣らしの朝帰り連発
無事に結婚式も終わり、妊婦の私と絶賛アルバイターの旦那との共同生活が始まった。
程なくして身重になって通勤が大変になってきたのをきっかけに
私は退職することになり、専業主婦となったわけで
なんでも全力投球気味な私は、当時流行っていた1ヶ月1万円生活を
模倣した生活をスタートさせました笑
牛乳パックを切り開いてまな板にして1ザル100円の小さなイワシを
捌いて、天日干しにして干物を作り、
朝イチ旦那の実家に行き、スーパーのチラシをチェック
何件もスーパーをハシゴし、買ってきた食材を小分けにし
家計簿をつけ、もう完全模倣。。。
その頃のご馳走のメニューは1袋69円で買ったちくわの磯辺揚げ
今思い出しても努力の人だった笑
そんな味気ない食卓。
えぇ。まぁ月の給料15万円ですからね。しかも家賃は65000円。
カオス。
私の収入がゼロになってからはマジでキツかった。
私が結婚当時持っていた貯金を切り崩しながらの生活。
そんな中、旦那の飲み歩くという序章が始まった。
楽しいことをやめられない特有の症状。
飲み会に行けば、必ず最後まで居残るタイプ。
結果。朝よねぇーーー
帰ってくるの朝なるよねぇーーー
私?妊娠8ヶ月よねぇーーーー
今ならコ○ス!!!って思うけど、
何度も言うが、その当時の私は相当性格が良かった。
毎日シクシク泣きながらひとり布団で帰りを待つという・・・
可愛らしいお嫁さんだったのだ笑
今や。その片鱗。なし!!
この頃は朝帰り連発していたが、まさか浮気とかは
疑ってなかったので詮索もせず、とにかく涙で頬を濡らす毎日だった
この辺りでやめておけば
数ヶ月、数年後、、、私は鬼にならずに済んだ笑