6/2 高校野球における暴力事件についての話
とてもショッキングな出来事が起きました。
それは甲子園にも出場するような超強豪校で上級生による暴力によって、一人の将来有望な選手の道が断たれてしまったというものでした。
なぜ下級生に対してそのようなことをするのか。
超強豪校であるなら、人格だってそれ相応であっても良いはずなのに未熟にも程がある。
正直論外です。
部内の暴力というのはいつ頃からあったのかは定かではありませんが、悪しき伝統と化していた可能性があり、もしかしたらその上級生にしても下級生であった時に同様の憂き目に遭わされていたのかもしれません。
だからなんだって話でもありますが。
自分がそうされて嫌だったことを、新たな下級生に同じ目に遭わせるのか。
暴力を受けて嫌だったからこそ、同じ目に遭わせたくないとは考えなかったのか。
その高校だけでなく、全国探せばこの手の情報はいくらでも転がっていますし、それを見て自分達もそうならないように気をつけないと、とは思わなかったのか。
まだ未熟な高校生というのを差し引いても理解出来ません。
ただただご冥福を祈るばかりです。