
Photo by
dryclover968
「クマダス」
秋田県はこのほど県内のクマ目撃情報を集約して地図上に示す「ツキノワグマ等情報マップシムテム」を作成、運用を始めた。その名も「クマダス」。
ツキノワグマ等情報マップシステム【クマダス】 - トップページ (kumadas.net)
秋田県「クマダス」7月から運用開始 クマ目撃情報集約し地図に | NHK | 秋田県
うーむ、なんという秀逸なネーミングなんだ。「クマデル」ではなく「クマダス」。もちろんお天気情報としてすっかりおなじみになった「アメダス」を意識している。
このシステムの成否はどれだけ広く周知されて目撃情報を集められるかにかかるのだろうが、この名前だけでそこをクリアするほどのインパクトがあったではないか。
「アメダス」のネーミングの素晴らしさについては以前もここで書いたとおり。
「イミダス」「キキクル」に続いて出た「クマダス」。さあ、これに続いて出現する「ダス」を鶴首して待つ。
(24/7/27)