はるまき

ものづくりが好きなおたく。

はるまき

ものづくりが好きなおたく。

記事一覧

推しへ贈るオリジナルのシーリングスタンプを作った話

はじめに。 シーリングスタンプとは。 日本語では「封蝋(ふうろう)」とも呼ばれます。 熱で溶かした蝋(ワックス)の上からスタンプを押すアイテムのことで、手紙の封を…

はるまき
1年前
6

推しへ贈るアクリルキーホルダーを作った話

オリジナルのアクリルミニホテルキーを作りました。 前からこの形(レトロなホテルのルームキーのような形)のアクキーかわいいなあ、推しの所属しているユニットのメンバ…

はるまき
1年前
34

推しへ贈る本を作った話・2冊目

2冊目です。 1冊目の話はこちら。 今回の本を作ろうと思った経緯 また作りました。 と言っても、前回の1冊目とは趣旨が違います。 今回は『推しの好きなところを100個書…

はるまき
1年前
9

推しへ贈ったフラスタまとめ

※2023年11月更新 はじめに 今まで推しに贈ったフラスタまとめです。 基本的に『出来る限り自分で作れるところは自分で作る』をモットーにしています。 全体のデザインを…

はるまき
2年前
2

推しへ贈る本を作った話

※2冊目を作りました→こちら ★はじめに Twitterの方にざっくり書いたものの詳細版です。 ですが、私のツイートを見ていることを前提にして書いているので、推し(とそ…

はるまき
3年前
7
推しへ贈るオリジナルのシーリングスタンプを作った話

推しへ贈るオリジナルのシーリングスタンプを作った話

はじめに。
シーリングスタンプとは。

日本語では「封蝋(ふうろう)」とも呼ばれます。
熱で溶かした蝋(ワックス)の上からスタンプを押すアイテムのことで、手紙の封をする以外にも最近では、ラッピングやハンドメイド品のパーツの一部として使われたりもします。
シーリングスタンプのヘッドのデザインも様々で、ワックスの種類や色もたくさんあります。
同じデザインでも色が違うと異なる印象になったり、複数を組み合

もっとみる
推しへ贈るアクリルキーホルダーを作った話

推しへ贈るアクリルキーホルダーを作った話

オリジナルのアクリルミニホテルキーを作りました。

前からこの形(レトロなホテルのルームキーのような形)のアクキーかわいいなあ、推しの所属しているユニットのメンバーそれぞれの分で作りたいなぁと思っていまして。
しかしコロナで差し入れが出来ない状況が続いていたため、次回公演以降の差し入れがOKになった時に合わせて作ろうと考えていたのです。
ところが2ヶ月ほど前、そのユニットから推しが旅立つ(卒業する

もっとみる
推しへ贈る本を作った話・2冊目

推しへ贈る本を作った話・2冊目

2冊目です。
1冊目の話はこちら。

今回の本を作ろうと思った経緯

また作りました。
と言っても、前回の1冊目とは趣旨が違います。
今回は『推しの好きなところを100個書いた本』です。
これ元々は、いろは出版株式会社さんから「好きなところ100」というプレゼントブックが発売されていまして、それを元に私なりに(同じ本ではあるけれど)形を変えて作ったものになります。

市販品があるのだから別にわざわ

もっとみる
推しへ贈ったフラスタまとめ

推しへ贈ったフラスタまとめ

※2023年11月更新

はじめに

今まで推しに贈ったフラスタまとめです。
基本的に『出来る限り自分で作れるところは自分で作る』をモットーにしています。
全体のデザインをはじめ宛名ボードや各装飾品はほぼ全て自分で手作り、スタンド部分に使用する布や小物なども自分で用意しています。
普段マスキングテープを使ってイラストを描いているので、宛名ボードや装飾品の一部にはマステを使うことと、推しの衣装に使わ

もっとみる
推しへ贈る本を作った話

推しへ贈る本を作った話

※2冊目を作りました→こちら

★はじめに

Twitterの方にざっくり書いたものの詳細版です。
ですが、私のツイートを見ていることを前提にして書いているので、推し(とその役)や作品などについては特に説明しません。
その辺りは分かる人だけ分かれば、という感じで。

本を作ろうと思ったきっかけ

事の始まりは、CCC×fool 2020「アマテラスドライブ」のクラウドファンディング、鬼溝コースを支

もっとみる