平成最後で最高の休日
3月30日
13時、川崎駅。
今日は大学時代の友人と、川崎で遊ぶ日である。
元神奈川県民だが、川崎はあまり来たことがない。ラゾーナのイメージしかなかったので、他に何があるんだ?と不思議でたまらなかったのだが(とても失礼)、ネットによると、川崎に伝説のスラム街・九龍城砦があるそうな。
ラゾーナのフードコートで腹ごしらえをした後向かったのは、『電脳九龍城砦』。
早速中に入ってみると……
マジでスラムじゃん……
そう、信じられないくらいスラム街のダーティーさが滲み出た空間がそこには広がっているのだ。見渡す限りスラム。
語彙力なさすぎてごめん。でもマジでスラムなんだって。ただのゲーセンなのに。
気が済むまで写真を撮りまくって擬似トリップを楽しみ、ゲーセンではプリクラと『太鼓の達人』で遊んだ。平成生まれなので、選んだ曲はもちろん『夏祭り』だった。
夕方からは他の同期たちと合流して飲み会をした。
「もう就職して1年経つんだね……」
誰かがしみじみと呟く。「色々あったよねー」と、皆口々に1年間を振り返る。
マジで色々あったね……まさか入社1年向かえる前に会社辞めるとは、去年の今頃は想像もしてなかったもん。
しかし、後悔は一切ない。今は楽しくて仕方がないのだ。
またそのうち会おう。
今度は、2年目の少し頼もしい顔つきで。
いいなと思ったら応援しよう!
物書き志願者です!
貴方のサポートが自信と希望につながります!