見出し画像

中央競馬予想 2020年12月13日(日)中山・中京・阪神 ジュベナイルフィリーズ【GⅠ】・カペラS【GⅢ】

2020年12月13日(日)の予想です。馬場想定は以下の通りです。
〇中山   芝:良      ダート:良
〇中京   芝:良      ダート:良
〇阪神   芝:良      ダート:良

本日は、阪神でGⅠジュベナイルフィリーズ、中山でGⅢカペラSが行われます。回顧シリーズは今日はお休みです。
買い目は単複を基本としますが、オッズ・条件次第で馬連・ワイド・三連複にします。
条件戦は予想の信頼度を★の数で表しています。

1 ジュベナイルフィリーズ

白毛馬のソダシが注目を集める一戦ですが、ジュベナイルフィリーズはキャリア1戦でも勝利する場合があり、難解なレースです。
ただ、前走で大敗した馬が巻き返すことは難しく、牝馬重賞らしく、前走が好成績で、かつ、好調をキープできているかがポイントとなります。
また、展開として、昨年のレシステンシアは別として、2歳戦らしくスピードが勝る競馬になりやすいため、逃げ・先行勢にはやや苦しく、好位・差しが有利で、道中で脚をうまく溜められるかがポイントになりそうです。

まずソダシですが、重賞連勝と実績は申し分なく、前走の勝ち方も良かったです。今週の追い切りは上がり重点でしたが良い動きをしており、馬券からは外せません。

メイケイエールは、ソダシと近親で、同様に重賞を連勝し、前走はレコード勝ちと、こちらも申し分ありません。
先週土曜日は坂路で51.6と一週前に追い切られており、万全の態勢です。

サトノレイナスは新馬・特別と連勝し、いずれも上り最速34秒台と、末脚が魅力です。サトノフラッグの全妹と血統背景もあり有力の一頭です。

展開予想として、前走を逃げ・先行した馬が半数以上と、ハイペースが見込まれます。人気のソダシ、メイケイエールも先行馬であることから、道中の位置取りが非常に重要となってきます。昨年のレシステンシアのように後続に脚を使わせる展開となれば別ですが、7枠2頭が競り合ってハナに行きそうなので、逃げ馬がペースを作ることは難しそうです。

ソダシ、メイケイエールは逃げ馬を見ながら進むと考えられ、2列目、3列目辺りが予想されますが、脚を溜められるかどうかがポイントで、かつ、下がってくる馬をスムーズにさばけるかどうか、さらに、メイケイエールは外枠の分、脚を使うので、最後まで残せるかがカギとなりそうです。
サトノレイナスはじっと好位で直線勝負で、中山もこなしていることから坂も問題ないと思われます。さらに同馬をマークしそうなオパールムーンも前走はすごい脚を使い、サトノレイナスが追い出すタイミングでかぶせてきそうなら、先着も十分考えられます。

馬券は、やはりソダシが軸となりますが、好位組はサトノレイナスよりオパールムーンを上位に取り、単勝は見送り、ワイドで勝負します。
スローになった場合、前走レコード勝ちの14を抑えます。

(買い目)
ワイドボックス 6、12、14 (3点)
ワイド一頭流し 12-7、16 (2点) 合計5点

2 カペラS

ダンシングプリンスが重賞初挑戦を迎えます。
地方から再転入後、下級条件戦では異次元の走りを見せてきましたが、3勝クラスの前走は、2着と0.2秒差と、さすがに時計が詰まってきました。
今週の追い切りは美浦坂路の一番時計と動いており、自信の力は発揮できそうで、今回はハナにもこだわらないという事で、その走りが注目されます。

レッドルゼルは休みつつ使われ、前走は長くいい脚を使って勝利しました。ただ、前走は好位でしたが、本来は先行馬で、メンバー的に展開がはまった面があり、過大評価は禁物と考えます。

前走の敗戦で人気を下げているジャスティンですが、実績は最右翼でJBCでも一番人気に支持され、スタートが五分なら最有力とみます。今回乗り慣れた坂井騎手に戻ることもプラスで、馬券の中心です。

展開予想として、ダンシングプリンスにダート挑戦のジョーカナチャンが競り掛けると考えられますが、ダンシングプリンスが控えると平均ペースが想定されます。ジャスティンは、スタートが出れば2列目辺りで絶好のポジションがとれそうです。
レッドルゼル、テーオージーニアスは直線勝負ですが、平均ペースだと厳しく、前残りの展開が予想されます。GⅠ馬サブノジュニアも力は通用すると思いますが、展開面でやや厳しそうです。
インで脚を溜められるシュウジ、ロンドンテソーロに注意が必要です。

(買い目)
馬連ワイド 9-13     (2点)
ワイド流し 9,13-4,5 (4点) 合計6点

3 本日の推奨条件戦

★中山7R 2歳1勝クラス・・・門別から転入のラペルーズに注目します。前走は距離延長でしたがスピードの違いを見せて圧勝しました。力が通用するかどうかですが、藤沢厩舎で戸崎騎手騎乗もあり、狙うなら初戦と考えます。7の単複とワイド3-7です。

★中山8R 3歳以上1勝クラス・・・クリノプレミアムが有力です。休み明けの前走は先行して流れに乗り2着し、叩き2戦目で上昇が見込めます。8の単複です。

★中京11R 飛騨S(3歳以上3勝クラス)・・・エレヴァートの逃げ切りと考えます。前走は2着馬に0.8秒差をつけ楽勝し、今回、同型馬も少なく、引き続き好走可能と見ます。13番の単複です。

★中山12R 3歳以上2勝クラス・・・トキメキの連勝に期待します。逃げ馬不在でスローが見込まれ直線勝負となりそうですが、中山の坂を苦にしない同馬の末脚に期待します。10の単複です。

いいなと思ったら応援しよう!

at length
皆様のサポートが心の支えになります。 一層頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。