![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9174462/rectangle_large_type_2_ed3c8a4f3b495bdb48998c3a77e05356.png?width=1200)
3秒で関連キーワードを図解してくれる嬉しいWEBツール
まずはこちらの動画を見て欲しい。
検索バーに「スタジオジブリ」と入力したところ、Googleが自動補完してくれる関連キーワードが抽出され、そのコンテキストを図解してくれるのだ。
驚くのはそれだけではない。
繋がりをクリックすると、そのまま検索結果にも飛べるのである。
SEOのキーワードを思考する時。
調べ物はあるけど、どう検索すれば分からない時。
プロダクトアイディアを探す時。
非常に役立つツールではなかろうか。
ユーザーインターフェイスもシンプルでとても美しい。
関連キーワードマッピング
https://anvaka.github.io/vs/?pattern=%5Bquery%5D%20...&query=
ちなみに以下は、「"vs" version」のGIF動画である。
英語圏では、反対の言葉を調べる際に、vsというキーワードを挟む時がある。
例えば競合サービスを分析したい時、iPhoneと入力すれば、その競合サービスを簡単に炙り出して、関連キーワードマップを作ってくれるのである。
"vs" version:
https://anvaka.github.io/vs/?query=