![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116129624/rectangle_large_type_2_66c12b54f9a650a8fc6b20f5e2b8b7ce.png?width=1200)
Photo by
msy03
理想を求めるなら、理想として「求めてもらえる」自分も目指したい。
主従関係への理想は人それぞれ。ただ、その理想が高ければ高いほど、求められる資質も高くなるということは頭から外さないようにしたい。
こんにちは。HALです。
主従関係って、おのおの理想形は違う。これはもう、それぞれでもちろんいいと思う。あくまでそこには、自分はこうだ、という価値観があるだけ。
なんだけれども。
この理想形が高ければ高いほど、求められる資質も高くなるのは受け入れたうえで…としていないと、理想と現実のギャップに苦しむことになってしまう。
当たり前ではあるけれど、男女ともにイケてる…理想形を実現できそうな人は競争率が高い。自分の心身を磨くことを怠ってその理想を実現できるか?と問われたら、やっぱりわたしとしては疑問を感じる。
だから、理想について追い求めるのなら、相手からも求めてもらえるような状態をなるべく作っていく…
こういう意識でいることを忘れないようにしたい、とわたしは思うのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![HAL](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78374440/profile_107a3700e032a1daf08d44b0841943ec.png?width=600&crop=1:1,smart)