どっちを助けたいと思う?
こんにちは。HALです。
頼りになる人って、当たり前なんだけどもいろんな人に頼りにされてる。それこそ、職場の仕事ができる人とか想定してもらうとわかりやすいかと。
で、当たり前だけども仕事ができるのは「優先順位」も考えているから。どの順序で助けるべきか、ある程度の打算はある。
これが人間関係になると…困ったとき以外一切縁ナシの人か、いつも仲良くしてくれてる人か。
どっちを助けたいと思う?
頼りになる人にこそ、それだけを求めるんじゃなくて普段から他愛もない話をしておく方が良いとわたしは思うのです。
いいなと思ったら応援しよう!
お読みくださってありがとうございます。サポートいただけますと、更新の大きな励みになります。