やっぱりライブで観たいアーティスト4選
コロナ禍により、ライブは中止、延期続き。サザンは無観客ライブ配信なるものをやってたりなんかして。
ライブは生でしょ!派の僕が、やっぱりライブで観たいアーティスト4組をお伝えします。
ここで言う『やっぱり』とは、1度ライブで観てまた観たい!という意味ではなく、『この表現方法だったらライブが一番映える』よねという意味です。
1. 東京ゲゲゲイ
左下から時計回りにMARIE、MIKU、YUYU(ユウユ)、BOW(ボウ)、真ん中がMIKEY(マイキ―)です。
曲も出してますが、ダンス集団です。有名な曲だと『ゲゲゲイの鬼太郎』ですかね。ピカイチのダンスに加えて表情が魅力的だし、世界観も面白い。嗚呼、ダンスって技術だけじゃないんだなと、しみじみ思わせてくれる集団です。
ひとつ気持ちが上がる曲を紹介します。
MVも、もちろん良いんですけど、僕の性格上、余計なことを考えちゃうんですよ。あれ?このMV1発撮りか?いやいや、ここで切れてるか。MARIEさん35億のひとか?YUYUはオセロ松嶋に見えるな。てか、鈴木福くんいない?と、本当に余計なことを考えちゃうんで、ライブに行けばそんな邪念は消えるだろうと。因みにライブというか、舞台の上だとこんな感じ。
格好良いですねぇ。特にMIKEYのラスボス感。因みに2:51~踊っている方は元メンバーのREINAさんです。
2. Elephant Gym
台湾の3ピースバンド。インストゥメンタルがメインです。
左から、テル(ギター)、ティフ(ベース)、トゥ(ドラム)の構成でテルとティフは兄妹です。
僕はこのFINGERを聴いた時衝撃を受けました。
湧き出る水泡をイメージさせる綺麗なベースに、爽やかなギターが重なって。
心地良いなぁと思って聴いていると、サビでギャッと持ってかれる。
個人的にライブに行きたいアーティストNo.1です。
因みに、何でこのアーティストを選んだかというと、僕、この曲をダウンロードして聴いたら、普段はあまり気にならないのですが、イヤフォンで聴くと「サァー」って砂嵐みたいな音が聞こえるんですよ。台湾のレコーディング状況に起因しているんでしょうかね。
そんなこんなでやっぱりライブで観たい!!
3. Sia
顔を隠して唄うアーティスト。
最近は出してたりもするそうですが(笑)
だから、ライブ行ったら、顔出すの?隠すの?って楽しみ(?)じゃないですか。
世界的アーティストなので、この曲が有名ですね。フィーチャリングなのででSiaとして紹介するのは微妙ですが。ああ、この曲!と思ってぜひご興味を持って頂きたい。良い曲たくさんあるので。おススメは『Burn the Pages』です。
4. MOROHA
この人たちに説明は要りません。
名前の説明も要らねぇんじゃねぇかっていうぐらい(笑)
聴けば納得します。
魂で唄ってますので。
よく芸人さんが言いますよね。『魂だけでも震えて帰ってください』って。
以上、やっぱりライブで観たいアーティスト4選でした。お粗末さまでした!