見出し画像

令和6年司法試験再現答案(経済法第2問)

こんばんは。本日もお疲れ様です。修習関係の通知が増え、いよいよ近づいてきてるなあと、楽しみにしているところです。半面、環境がガラッと変わるので、不安もあります。導入修習の際は、法科大学院の同期もいますので、何とか乗り越えていこうと思います!

さて、本日は、令和6年司法試験再現答案の経済法第2問です。前回の投稿で、経済法は上位約20%と書いたと思いますが、第2問に関しては、自分でもわかるくらいボロボロです(笑)。書く量が多すぎて時間が足りず、実質的に途中答案のようになってしまいました。タイムマネジメントはやはり重要ですね。
また、今回で再現答案は最後になります。次回以降は、何を投稿しようかと考え中です。司法試験前に「経済法答案アニュアル」を作っていましたので、それを投稿しても良いかなと考えています。といっても、ここから修習の準備で慌ただしくなりますので、しばらく投稿できないかもしれません…。また無理のない範囲で投稿できればと思います!

では、以下、再現答案です。

ここから先は

3,026字

¥ 750

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?