見出し画像

勉強の休憩にお気に入りの万年筆について語る。

現在期末期間なので勉強中。

適当に万年筆使って勉強してます。

字汚くてごめん

…休憩したくなったので万年筆について綴っていこうと思います。

ここで使ってる3776ギャザード(左から2番目)
は持ちやすくて勉強におすすめ。廃盤なので復活してく欲しい。

本体。ギャザード加工がデザインでも持ちやすさでも役立ってる超合理的デザイン(?)
ペン先。ハート穴がハート型なのが良いよね。

ちなみにギャザードの後軸がやたら長いのは当時の技術ではインクボタ落ちするのでそれで温度変化を感じにくくするためなのでまた新しいデザインが作れるはず。このデザインも良いですがせっかくならデザインもリメイクして欲しいなと思います。

そして左のはラピッドグラフ旧型。ベスト型万年筆の中で現在一番デザインが好きです。

天冠がちょっと出っ張ってるの好き
大昔の製図用万年筆です。

キャップが無駄なくてかっこいいですよね。国産万年筆のキャップリングみたいなのもあれはあれで良いのですが私はこういうシンプルなもののほうが好きです。

こっちもデザインだけでも復活してほしいところです。ただロットリングに今のところ万年筆がほぼないので希望は薄いかも。

いいなと思ったら応援しよう!