
ガンダムブレイカーモバイルの武装問題について
最近ガンダムブレイカーモバイルではとある武装が設定とは違う!という事でプチ炎上している。
この二つだ。
下のはドレッドノートガンダム(Xアストレイ)の盾なのだが、設定ではビームサーベルなのにこのゲームだと射撃武装扱いになっている。一応やれそうなことはないが、こちらは発展型であるプロヴィデンスガンダムの複合兵装防盾システムと混同してしまったのだろう。あちらはしっかり射撃できる設定がある。
↑プラモデルではHGプロヴィデンスガンダムのビーム刃が使用できる。(画像はホビーの虜さんより)
上のはアルトロンガンダム[Endless Waltz版]のドラゴンハングだ。TV版のアルトロンガンダムには火炎放射器は確かに武装として存在するのだが、いわゆるガンダムナタクと呼ばれているこの機体には火炎放射器が今のところ設定では存在しない。なのにこのEXスキルでは火炎放射をしている。上と同じくTV版アルトロンガンダムと混同した結果だろう。
↑アルトロンガンダム[Endless Waltz]のドラゴンハング。外見では火炎放射器と呼ばれるものは見当たらない。(画像はホビーの虜さんより)
ガンダムゲームでは度々、本来と機体設定とは違う事になってたりするミスがあるので今回もそんな感じだと思われる。ガンダムの設定は膨大で、誰もがそれを覚えているわけではないので難しいところではあるのだが。
今回は世間を騒がせているアレの関係上、職場がリモートになっているのでそれで確認や意思疎通がとりづらかったか?と個人的に予想している。
機体そのものが好きなガンダムファンは設定無視されたりすると怒ることが多いので、今回の件は大変だとは思うがごめんなさいしてEXスキルの内容を変更するのが一番かもしれない。
今回の件とは関係ないが、ガンダムバエルのEXスキル「スピリットオブアグニカ」は個人的にあまりかっこよくないので演出を変更してほしい…。名前は凄い良いんですけどね。