
四季を感じる四柱推命(夏)
四柱推命の干支は春・夏・秋・冬に当てはめて
それぞれその季節の始まり・ピーク・終わりと表すことができるけれど…
漢字とにらめっこをしてもイメージがなかなか浮かばない🤔💭
甲⇒木、乙⇒草花
丙⇒太陽、丁⇒月・ろうそく・夜の灯り
戊⇒山、己⇒土・畑・大地
庚⇒刀・金属・刃物、辛⇒宝石・キラキラ
壬⇒海、癸⇒雨
難しい単語を日常に近づけて考えたい💡
大好きな自然🌿日本の素敵な四季や行事などを思い浮かべイラストへ変換🖼
夏の干支
(巳・午・未)
巳(夏の始まり)

6.己巳(つちのとみ)
サヤエンドウ・アスパラ畑
18.辛巳(かのとみ)
6月の誕生石 ムーンストーン
30.癸巳(みずのとみ)
梅雨
42.乙巳(きのとみ)
バラ・ラベンダー
54.丁巳(ひとのみ)
七夕・天の川
午(真夏)

7.庚午(かのえうま)
焼きそばのヘラ
19.壬午(みずのえうま)
海水浴
31.甲午(きのえうま)
葉っぱが生い茂った樹木
43.丙午(ひのえうま)
ギラギラな太陽
55.戊午(つちのえうま)
草や木の緑いっぱいの山
未(夏の終わり)

8.辛未(かのとみ)
しゅわしゅわなサイダーの中のビー玉
20.癸未(みずのとみ)
ゲリラ雷雨
32.乙未(きのとみ)
アサガオ・ひまわり
44.丁未(ひのとみ)
夜空を彩る打ち上げ花火
56.己未(つちのとみ)
とうもろこし・トマト畑
季節をイメージしてその世界を感じてみたら
どんどんその季節時期のイメージが湧いてくる