『9.11後の現代史』
『9.11後の現代史』
著者:酒井啓子
出版社:講談社(講談社現代新書)
発行年:2018年1月20日
----------------------------------------------------------------------------
(内容紹介)
アメリカの陰り、移民・難民、テロ、宗教対立……
「犠牲者の座」を誰もが競うことで
対立は泥沼化し、世界は不寛容になっていく。
中東における3つの起点から
国際情勢を読み解く、
かつてない現代史
----------------------------------------------------------------------------
本書は、〈「世界と中東がこんなことになってしまったのにはちゃんと理由がある」ことを示す〉(p.11)ために書かれたものだそうです。「中東でテロや紛争が増加したのは21世紀以降、特に2003年のイラク戦争以降」だという箇所を読んだとき、いかに思い込みや勘違いをしていたのか……ということを思い知りました。