![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115644726/rectangle_large_type_2_e879667142f02bee45b5c4ba865910ab.jpg?width=1200)
柔軟性
六十歳もすぎると安定を求めるものか?と思いきや
そろそろ 違うところにも 別のスミカを作ってもいいのでは?と思うようになった
多くの場所に撮影に行ってきた経験から
3年ほど同じ場所で住み着いて 撮影したい想いが湧いてきた
世界中を旅してきてる友に先日質問をした
世界中の中で どこに住みたいか?と
彼は「日本」という
理由を聞いた
まずは日本には素晴らしい自然があると
(実は世界中の自然がある場所に訪れてる友からの意見だ)
これは日本人は気がついてないことだろう。。。
四季折々の素晴らしい自然が 田舎でもたくさんある事を
そしてそんな場所ほど、日本人は来てなく海外の観光客がたくさん来ているのだ
そして次の理由は日本人の秩序ある文化性といわれた
そうか!
日本から出るとその秩序正しい日本人を痛感する。
交通も歩くのも
相手方に配慮をして歩く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115644844/picture_pc_2b18f031a8132cc0d17df621e70ce0d7.png?width=1200)
そして次の理由は日本の食事のクオリティーの高さだ
これはお肉もそうだがお魚の豊富さは素晴らしい
食というのは 生きてる限り最後まで大事なものだ
そして年齢がいくと 沢山は食べれなくなるが
少しだけでいいから、美味しいものを口にしたいと
後、同じ規模の都市と比べて 空気がいい
日本の中でもまだ 住んでみたい場所がある
60代のうちに トライしてみたいものだ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115645257/picture_pc_a4c31b673de80aef66c227553a4f6ca3.jpg?width=1200)
私の優先順位は魚が美味しいとこ
自然が沢山あるところ
温泉が近くにあること
さあ、あなたならどんなとこに住みたいのかな?