見出し画像

「仕事」というアンサンブルをたくさん楽しみたいのよなあ

昨日アップした記事は、2019年年末に書いた文章から引っ張ってきました。今回は・・・年はあけて2020年1月25日。(戦国みたいw)

新年早々に書き残していた文章を引っ張ってきてみまーす。

なかなかに今の自分にぐんっとくるもんね。すごいね、なんかね。

Twitterでもなんでも、自分の言葉にはっとさせられるのあるし

そういうリマインダー?機能みたいなのあってもいいかもなって思ったな。

お時間ある方は、今夜もお付き合いくださいませ。


------------------------------------------------------------------

時代(コンテンツ・技術・情報リテラシー・環境・住宅環境・学問)こんだけ変わってきたらさ、会社・働き方も変わらな・・・では?

このまんまの形式・社会に疑問なのか

自分がついていけていない・適合できてへんからそう思うのか?


◆今日のオンラインイベントであつしさんと話していて思ったことメモ

・ありたい姿、自分と今に「GAP」がある人が多い

・求めにいってへんなー最近。。グラレコNVCしかり。2020年初仕事したいゾ

結局は「仕事」というアンサンブルをたくさん楽しみたいのよなあ。

(↑この言葉のしっくり感すごいw 時を超えてw)

それぞれの楽器(特技)もちゃうし、楽器一緒でも音色(個性)ちゃうし。

その時々の調和が大切で。リズムうちに徹するときもあれば、メロディもある。※ちなみにオブリガードめっちゃ好き。笑 とかね。

皆が作曲者にも指揮者にもなるけど、結局は皆音奏でるのやから。

音出して、それが重なって、はじめて楽しいしょ。グラレコも?曲もきいてみてもらって喜んでもらえたら、当事者もさらにhappyでしょ。うん。

練習方法も能力も練習時間もひとそれぞれやから。一律の成功マニュアルなんてない。でもそれでも本とかスキルになるとほしくなる。朝練の本やり続けるのがいいように、「基礎練」続けなねんて。社会人にはそれが抜けている。私は今少なくとも習慣として身についてへんや。うん。


よっしゃ2020年はじまったばっか。

どんだけ曲演奏できるか

何曲?どんなジャンル?誰と?協奏曲、壮大な曲、しっぽり、キッズ、いろいろいきたい。(大人も子どもも皆で。絵本読み聞かせとかもしたいなあ)、大人向けまとめ 急なメモw)

いろんな人たちとアンサンブルしながら生きていきたい。

そのためには。

どれだけそういう「人」(あっち側の人)と会えるか

関われるか、傍に入れるか。リトルトーキョー勇気だして通うぞ。



この蔵前の本屋さんも!カキモリの人に紙とペンの相性のこともきいてみたいな^^(もしや一人目とかやったらいいな笑)


私は本格的に片岡さんに「会う」ことを企みたい。。

sumikaと仕事することを。

(あの昔に直感が走ったイベントに片岡さんきてもらうってのも、、、できひんことないと思うのよな。。。)


・おしゃべり/雑談 @カフェ、本屋さん

ジャンル別に座席わけてみたら?ぴあらみたくさ。それで勝手に好きに喋れるように。

子どもとおじーちゃん、おばあちゃんが絡めるはあるけど

社会人とおじーちゃん、おばあちゃんのってなくない?

子どもとサラリーマン、OLとか、社会人とパパママとか

社会人と高校生中学生とか、掛け合わせ少ないような気するのよな。


家族じゃない家族。

食を出すところにはいたいのやけど「話す。きく」もしたいのな~

関係性とかNVCを知ってほしいのな^^

私は「教えられ、教え続ける人生」を歩みたい。


あのかわさき市のイベントでお会いした代表さん、連絡してみよっと。

・月星座って初耳やったし、さそり座なのはなんか妙な納得感w

・とりあえず文字練習する時間確保ー!習字!レタリングの世界!

意外と忘れちゃうな、ちょくちょく思い出さないと。決めきること、成し遂げることをしよう。発散でいっぱい出すのはいいけど、置いとかず、大事にしぼろう。

------------------------------------------------------------------


これもしめくくりなく、ここで書いている文章が終わっているw

まとめて閉じる習慣ちゃんとつけましょうね、わたし(笑)


一年越しにしていることとか、置き去りにしちゃってることとか

もう地面に埋めてあって種は芽吹いてるでしょうよう。

ちゃんと水は注いで、花咲かせてあげような。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?