![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141230909/rectangle_large_type_2_6dac0bd7ae0e8adcf33080b2adb8d98c.png?width=1200)
2024春の懇親会として[ワイン会]を開催しました
5/19(日)のランチに、対面の懇親会を行いました!
今回は、中央大学の先輩が経営されている「柴田屋」さんに伺いました。酒屋さんがやっているビストロで、ワイン等のテイスティングバーも常設です。ワインや日本酒・ビール・ウィスキー等込々のフリーフロー(飲み放題)もありました!大人数で交流するには、おすすめです。
新年度のバタバタが落ち着いてきた頃の開催だったので、14名もの卒業生が集いました。
大学を離れて社会に出ると、関心や専門の遠い人とのつながりが減っていくと感じていませんか?
そんな中で、学部も専門も職業もバラバラな人と、「中央大学出身」ということの安心感のみをもって、数時間一緒にいるのは実は貴重な機会かもしれません。
メンバーと交流する中で、国内旅行やスポーツの話などみんなの趣味の話に花が咲くテーブルもあれば、同じ学部学科の先輩を発見して専門分野の話をするテーブルもあったり…時にそれぞれのお仕事の話を通じて、お得情報がいくつも飛び出しました。いくつもの学部から人が集まってくる一新会だからこその良さを再確認しました。
今後の盛り上がりが期待できる良い機会になったと思います。
今後も3ヶ月ごとに対面懇親会を開いて、会員間交流が促進されていけばと思います!
▼ 参加者の感想
皆さん色んなバックグラウンドや引き出しを持っている方が多く、お話を聞くのが楽しかったです!また参加させていただきます!
ナルト好き、将棋好き、市長志望の方に学生キャリア支援をしたい人たちなど、いろんな好きや関心をもった方々とお話ができて楽しかったです!
一新会の会員ではなかったですが、ゆったりと面白い話をたくさん聞けました。皆様とお話できて楽しかったです!
フードもワインも、とても美味しく大満足でした🐖
今回のように破格の値段で、多様な人と出会える一新会には、十分な価値があると思ってます
初の一新会イベント参加で緊張もありましたが、先輩方や後輩たちと色々なお話やそれを通して新しい発見ができて楽しかったです!
またイベントに参加したいです!
★ 白門一新会への入会をご希望の方はコチラのフォームにご記入ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1716183919011-pU4Qm1MFyd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716183926102-Ia4rE3yjGT.png?width=1200)