
Elite Dangerous : Coloniaからの帰還
現実時間の2020年10月に2週間かけてSolから22,000光年離れたColonia星系まで旅をしましたが、ようやくColoniaから帰ってきました。
Coloniaから帰ってくるまでに見つけたいろいろなものを載せていきます。
Coloniaを出発してそう遠くない場所で、Earth-like Worldを見つけました。帰還して地図データを報告してから確定しましたが、この惑星のFirst DiscoveredとFirst Mappedを取れていました。
こちら。初めて発見したり詳細を調査した天体には自分の名前が記録されます。ちょっと感動しますね。
ジャンプアウトしたら2色の恒星がかなり近い位置にある星系に遭遇しました。興味本位で恒星の間を通り抜けてみたのですが、かなりの高温で冷却性能が高いこの船(Diamondback Explorer)でもヒートシンクランチャーを使用しないと耐えられないほどでした。
こちらは恒星から約30LSしか離れていない惑星を見つけた時のものです。地表の温度が3600℃くらいです。
大きなリングを持つ褐色矮星
こちらは大きなリングを持つ惑星。リングにもいろいろな見た目があって面白いですね。
かなり近い位置関係の天体(Nested Moon)を見つけました。大きな方が衛星で、小さな方が衛星の衛星です。どちらも着陸可能だったので、小さな方に着陸してみました。
大気が無いということもあるのでしょうけれど、地上からでも向こう側の星のクレーターなどがはっきりと見えました。
リングのすぐそばを通常航行するとこのような感じです。
(これは、ハイパージャンプのタイミングで誤ってリングに突っ込みそうになって強制ジャンプアウトした時についでに撮りました・・・w)
リングの近くを周るふたつの衛星
衛星に着陸して、リング付き惑星を見上げたところ。
こちらはリング付き惑星に着陸して、地上からリングを見たところ。
かなりスケスケなリングもありました。
青いもやもやはワープ先の中性子星です。50光年離れているのですが他とは明らかに違うのが分かりますね。
これは寄り道して見つけた謎のオブジェクト。近付きすぎるとこちらに反応してものすごい高温になりました。危ない。
静止画だと分かりづらいのですが、画像中央にブラックホールがあります。ブラックホール自体は目視できず、ブラックホールの向こう側に赤っぽい星雲があって、それが重力レンズの効果で歪んで見えています。
これはブラックホールのある星系に配置されていた観光ビーコンです。観光地にはこのようなビーコンが配置されていて、これを目印に観光船が行き来するようです。
観光ビーコンから読み取れたメッセージです。
リング付きの白色矮星。うかつに近づくと事故の元ですが、あの吹き出すジェットを利用することで長距離ワープが可能になります。
こちらは巨大なリングを持つ中性子星をかなり遠くから見たところです。リングの幅が広すぎてリングと言うよりも円盤といったほうが適切でしょうか。
中性子星にもっと近づいてみました。やはりリングが巨大。
リング付き、着陸可能でテラフォーミング可能な惑星を見つけました。
テラフォーミング可能な天体に着陸できるというのも珍しいので着陸してみました。
こんな岩だらけで大気のない星もテラフォーミング可能判定なんですね。
離心率のかなり高い楕円軌道の惑星を見つけました。離心率が0だと真円で、1に近づくほど細長い楕円になりますが、この惑星の軌道の離心率は0.9108でした。
羊飼い衛星(Shepherd Moon)を見つけました。リングとリングの隙間や、リングのすぐ近くを周回していて、リングの崩壊を防いでいる衛星だそうです。外側のリングが遠いですが、この衛星も2つのリングの隙間に位置しています。
Bubble(Solなどを含む人類圏)の近くで見つけたEarth-like Worldです。やはり地球型惑星はきれいですねえ。
そんなこんなで寄り道をしつつColoniaから無事に帰還しました。
Coloniaで船の塗装を変更してきれいな状態で出発しましたが、やはり22,000光年も移動すると塗装が一部剥げていますね。
SolからColoniaまで行き、帰ってくるまでの星系探査データを報告したことでExploration Eliteのランクに到達できました。ひとつの目標達成といったところでしょうか。
しばらくはBubble内を中心に活動して、購入してそのまま文字通りお蔵入りになっていたASP Explorerをカスタマイズしてから今度は天の川銀河の中心に行ってみたいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
