見出し画像

Inscryptionをプレイしました(ネタバレなし)

先日(2021/10/20)発売されたInscryptionをプレイしました。このゲーム、すごいです。「プレイしました」と書きましたが、10時間ちょっとのプレイでエンドロールを見るところまでは到達しました。それでもあえて「プレイしました」と表現しておきます。

開発者がこのゲームの紹介動画をYoutubeにアップロードしています。
日本語字幕に対応している動画なので、字幕を有効にして見ると良いと思います。

この動画を見ると分かる通り、Inscryptionは不気味な雰囲気のカードゲームです。ですが、それはそれとしてこの紹介動画、なんだか変ですよね?

このゲーム、サイコホラーなローグライクカードゲームというのは全くその通りなのですが、本質はそこには無いという変なゲームです。
そして、その変な要素について触れてしまうとこのゲームの楽しみを奪ってしまうので、何も紹介できないというのが歯がゆい所。

単純にカードゲームとして面白いと思う方はそれでも良いと思います。ただ、それでは物足りなさを感じてしまう気がします。なぜならそこはこのゲームの本質ではないので…。
そして、このゲームの本質に触れた時、評価が2分しているなあというのが今の所の印象です。とはいえ現時点(2021/10/31)でのSteamの評価が圧倒的好評であり、既に25万本売り上げているという事も考慮すると、このゲームがもたらす驚きや衝撃はかなりのものなのではないでしょうか。

ゲームの変な所…なんとかして例を挙げるとしたら、ニーアオートマタのEエンドを面白いと思える方、メタルギアソリッドのサイコ・マンティス戦を面白いと思える方などは、このゲームの本質も気にいると思います。それと、このゲームのデベロッパーが開発した過去作、Pony IslandやThe Hexが好きな方は言わずもがなです。
そして、気になっているのであれば今すぐ購入してプレイすることを強くおすすめします。なぜかはここには書けませんが、このゲームは発売から日が経っていない今だからこそ味わえるものがあります。今後はこのゲームの核心に触れるような情報がネット上に流れ出してしまうでしょうし…。
もう一つ付け加えるとしたら、このゲームを初見プレイ配信するのは個人的にはおすすめできません。

「Inscryptionはヤバい」と、プレイ済みの方々がみな言っているのですが、プレイしたら分かりました。このゲームはヤバいです。

いいなと思ったら応援しよう!

箱
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは記事作成のための費用やモチベーションに繋がります。