
今年の5月は『母の月』
日本花き振興協議会は、5月10日(第2日曜日)だけでなく、
5月の1ヶ月間(5月1日(金)~31日(日))を通じて、お母さんに感謝の気持ちを伝えようと呼びかけました!!
例年、「母の日」前の数日間や母の日当日は、生花店の店頭もお客様で混み合います。
生花店の店頭が「三密」の環境になってしまうことを避け、お客様の安全、生花店で働くスタッフの安全、というソーシャルディスタンスの問題で今年は急遽、『母の月』として5月いっぱいを母に感謝する日という、ご提案を
花き業界全体で呼びかけています。
今年の「母の日」も、こういう時だからこそ、
“日頃の感謝の気持ち”や、“元気に過ごしてほしいと願う気持ち”を花に託して贈りたい、と考えているお客様も多いと思われます。。
遠方に住むお母様に贈るため宅配便での受注も多いため、
配送業者も多忙を極める状況になります。
配送業者にフラワーギフトが集中し混乱を招く事態の考慮しました。
私たち生花店も、こんな状況の中で、どうやったらお客様に、花の力、植物の力を伝えられるのかを、日々考えています。
花に触れるだけで、その姿を眺めるだけで、心に届く安らぎがあることに気づいていただきたい。そう思っています。
Stay Homeで自宅で過ごす時間が増える中、少しでも明るい気持ちで快適に過ごして欲しい。
今年は、母の日を過ぎても、5月いっぱいは母に感謝する月にしましょう。
お客様お一人お一人のお母様を想う気持ちにおこたえできるよう、花き業界全体で力を合わせていきたいと考えています。
はこねフローリストもみなさまがおうちで、お花のご注文ができるように、オンラインショップでお待ちしております❀