貴方も私もチョコになろう
よく見るYouTubeのチャンネルで、これまた結構タイプの準司が、とびきり良い事を言っていて、本当にそうだなぁと関心してしまった。
それは、人を好きになるって事は、頑張って好きになるって事じゃ無いっていう、とても単純な話。
なんか、その例えが良くて
チョコレートやケーキを好きになったのは、頑張って好きになったの?
そうじゃ無いでしょ?
頑張って好きになったのは、ピーマンだったり、人参とかなんじゃ無いの?
って…。
そうだよなぁって。
好きになるって、究極的には、理由は分かんないけど好きなんだよね。
なんの迷いもなく。
だから、彼のここは嫌いだけど、ココが好きだからなんて事を考えたりもしないし、我慢なんて気持ちは微塵も無い。
もしもそれが有るとしたら、それはどこかで人参を好きになろうとしているのかも知れないよねぇ。
本当に不思議なもんで、それぞれにそれぞれがちゃんとくっついている訳ですよ。
それなりに歳をとって、今、思うのは、本当に一人一人にちゃんと合う人が居るモンだなぁってこと。
ここでちょっとヒトデナシな事を書いちゃうと、よく有るでしょ?
知人のカップルで、片方はイケるけど、片方はイケ無いって場合によくある、アレ
なんであの二人は付き合ってるいるんだろう?
っていう、とってもゲスい疑問。
全くもって余計なお世話なんだけどさ、思うよねね。
でも、その二人が4年も5年も付き合っているのなら、やっぱりそれは合っている二人なんですよ。
側から見ていたら意味不明でも、そもそも意味なんか無くて、意味も理由もなく好きだから二人は付き合っているんですよね。
それはね、その二人にしか分からない謎のピッタリ合う何かが有るんですよ。
となると逆にね、頑張って頑張って振り向かせようとして振り向いて貰って始まる恋ってのは、はたして成就するんだろうか?とも思う訳です。
またまたヒトデナシな事を言っちゃうけど、ネットの世界では、必死に色こいてるやり取りもちょくちょく見受けられる訳ですよ。
やり取りの文面からは、片方から放たれる「貴方が好きです!」っいうスキスキビームと、もう片方から放たれる、非常に丁寧で優しい言葉遣いだけれども、「あ〜、別に好きでは無いですぅ〜」っていう白々ビームが、ネットの大海原から大空に向かってビービービービー飛んでるんですよ。
毎日毎日、結構大量に。
で、宇宙戦争並みにぶち上がった大量のビームを大海原の小舟から見て思う訳です。
あー、頑張ってんなぁ
って…。
でも、
まぁ、うまくいかねぇだろうなぁ
って…。
だって上手くいく時には、そんなに何本もの違う種類のビームを撃ち合ったりしませんもの。
一回スキスキビームを放ったら、一撃で相手のハートを撃ち抜いて、彼からのスキスキビームにも一撃でハートを撃ち抜かれるんですよ。
やっぱね、恋愛が始まるのは、こういうパターンが多いと思う。
あ、でも、ネット上でのビームの撃ち合いにはもう一種類ありますよね。
お互いに「スキスキビーム」で長きに渡って打ち抜きあっている場面ね。
これもね、見ていてすぐにわかる。
あー、この人とこの人はお互いに好きだし、とっても合うんだなぁーって。
これはね、見ているこっちもなんか気持ちよくなるんで、良いんですよ。
良いんですよっていうか、こういうの見るのは大好きですよ。
楽しい。
だから、勿論、これを色こいてるとかって言わないですよ。
言うわけない。
とまぁ、話しが長くなりましたけどね、何が言いたいのかって言うとね、僕らが彼らにとっての人参やピーマンだったとしたら、好きになってもらう努力なんかしてる場合じゃ無いって事です。
そんなの意味がないから、ケーキやチョコレートだとお互いに思い思われる人を探しましょうよ。
だって、何故か絶対にいるんですよ、ホント、不思議だけど。